軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢に「 観光バス 」の姿が・・

2021-12-14 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 来週   1年の内で最も昼間の時間が短くなると言われる「 冬至 」を控えて

 軽井沢も日暮れがどんどん早まっていると実感する

 このところ 日中はキレイな青空が広がる日が多くて くっきり どっしりとそびえ立つ姿や

 麓近くまでうっすりと 白い雪をまとったままの  浅間山が夕映えの僅かな時間に

 その色味を次々に変える瞬間が   ステキだね

 昨日の午後、その浅間山を背側にして 碓氷バイパスを北側から南側に横切って

 全国有名観光地で必ずと言っていいほどその姿を目にする  C・T社の観光バスを見かけた

 満員ではないけれど 車窓には乗客の姿があって ゆっくりと発地市庭方面にでも行くのか

 後姿が遠ざかって行く               

 新型コロナの自粛以前には 軽井沢やその周辺で連日のように通過していた姿

 当時、耳にしたのは 大型バスで草津などの有名温泉地の高級ホテルや宿泊施設に1週間とか連泊

   そこを拠点に連日、周辺の観光地巡りや体験ツアーなどを織り込み

 のんびり、ゆったり 地域を丸ごと堪能、体験する ちょっと贅沢な滞在型ツアーも盛んだったらしい

 午前中 中山道の追分宿を散策して  ランチは旧軽井沢の有名ホテル 

 午後は旧軽井沢散策や  ハンドクラフト体験・・ 、翌日は・・ って感じだったかな・・

 それと 同じ・・ではなくても 少し鎮静化してしまった観光に よく見かけたそのバスが

 通過するのを目にしたことで  なんだか ホッとする様な・・ウレシイ目撃の様な・・

 ボクも 「 軽井沢 」のイノシシだね        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする