昨日の軽井沢は 「 真冬日 」!!
( 日最低気温が0 未満の日が「 冬日 」、日最高気温が0 未満の日が 「 真冬日 」 )
どうりで 寒かった~~ って 実感した人 いますよね
軽井沢の昨日、土曜日は1日中氷点下の気温が続き 最低気温は ー11.7℃ だったそうだよ
うっすら降り積もった雪も 融雪剤や雪かき作業で幹線道路からだんだん消えて行き
住民の雪かきや 雪掃きで ちょっぴりか弱な陽射しがのぞいた午後には
白さが消えた場所もあったけれど 日陰や吹きさらしの野山には白さが居残り
時ならぬ真冬日を しみじみ実感するんだな・・
折しも昨日は 年末近い土曜日・・ 来週はクリスマスでアウトレットにお買い物だろうか・・
ピカピカの 真新しい軽乗用車が
制限速度も年末の交通安全運動もお構いナシっ て運転で
軽井沢方面に向かう 追分の上り坂登坂車線を吹っ飛ばして上って来る
見れば メイクバッチリの 若いお嬢さんが運転席でハンドルを握り
車内には 似たような人影が 満席に・・・
あのですね・・ 乾いたように見える路面は透明に凍っている場合もありますよ~
そんなに モーレツに吹っ飛ばしていて なにかのはずみでスリップしたら・・
他の車が 速度を落として走っているのは 高齢ドライバーだからでも
特に急いでいないからでもなくて 凍結路面に配慮して 慎重な運転をしてるからなんじゃぁ・・
結局 平坦な場所の信号機で 停車することになって 猛スピードで追い越して来た車と
あまり変わらない並び順なんだ・・
こんな季節に万一 事故を起こしたりすると パトカーや救急車を待つ間も
軽井沢の外気は とことん寒く冷たいし ケガをした痛みもハンパ無く痛いと思うよ
厳冬期は特に 制限速度の範囲内で 楽しいドライブを楽しんでね~