夕べの・・いや 昨日の何時ごろからなんだろうか
大手通信会社の通信トラブルとかで 思いがけない騒ぎになってるんだって
昨(7/2)日の朝、こんな 広報が軽井沢町に流れて・・
こうほうかるいざわ(2022年07月02日 09時39分)
佐久広域消防本部からお知らせします
現在、AUの携帯電話で回線障害が発生しており、電話が繋がりづらい状況となっています
火災や救急等の緊急時には、他社の携帯電話または固定電話から119番通報するか
最寄りの消防署へ駆け込んでください
軽井沢の森に暮らす ボクには 影響の深刻さがイマイチ 理解出来ていなかったんだけれど
携帯電話が通じる通じないにだけに関わらず いろいろな分野の思いがけない内容に迄
その被害ともいえる 不都合が生じているらしいね
たとえば 気象関係のアメダスの数値についても
関係先の観測作業や広報活動にまで広範囲な影響被害が起きているらしい
実際に 軽井沢のアメダス情報も 昨日の黎明から今に至るまで ほぼ数値の表示も出来ないらしい
今日夕方には なんとか復旧、利用再開が出来そうだとは 報道が伝えているけれど
つながって見ない事には 確かめようがないよね
昨日まで連日続いた猛暑日は そのかわりとは言いようがないけれど今日はやわらいでいて
午後の このところの最高気温を 叩きだしていた13~15時くらいの間も
例年の今頃 といった気温になって 空模様も雲に覆われて
昨日までの どーした・・?!って 暑さは無い
森の仲間や 飛び交う虫や蝶も 今日は数が多い感じで
自転車で移動する人の数も 増えた気がするね
昨日までとは打って変わって 軽井沢の天気予報も 今日の午後から
曇りや雨のマークが並んでいるけれど
暑さから解放されて ホッとしている人も少なくないだろう
みなさんの周りは どんなですか