ハイカーズ・ブログ(徘徊者備録)

「あなたの趣味はなんですか?」
「はい、散歩です」

「こうなる前からですか?」
「いいえ」

大会に向けて

2007-09-12 14:17:59 | 吟道
9月12日(水)
会員吟詠の課題曲、稽古
毎日稽古してきたのに、評価されなかった。フリをまちがって覚えていたのか、先週の教えと今日はまた違っていて、まごつく。
Aさんと二人で漢詩に和歌を交えてやる。

          (涼州詩 王翰)

Aさん・・・・
葡萄の美酒 夜光の杯
飲まんと欲すれば 琵琶馬上に催す
          (東の野 柿本人麻呂)
東ののにかぎろひの 立つ見えて
私・・・・・
かへり見すれば 月傾きぬ
酔うて沙場に臥す 君笑うこと莫れ
古来征戦幾人か帰る

あまりに下手糞なので、私たちだけ和歌はやめとこという話しだったが、今日また入れることになり大慌て。

あなた、いい声だからお腹から出るようになると、立派になるよと先輩に励まされる。

つぶれてもかまわない

2007-09-12 08:54:29 | 居合道
9月11日(火)
18:00~20:30
居合道の稽古
素振り500本
制定60本
古流40本
計100本抜き敢行。

右肘は相変わらず痛く、血振りの時、こめかみまで右拳を持ってこれない。
痛みを無視して稽古。これくらいでつぶれるなら早急につぶれろ。

中国語がわからねー

2007-09-12 08:49:55 | 太極拳
9月11日(火)
14:30~17:00
太極拳火曜日教室

太極剣三十二式
居合道の初段の学科試験は、12本のを技名を正確に記せ。だが太極拳の技名?は覚えられない。○○からいってみましょう。といわれても、何のことか分からず、人の格好をみてああこれか、と判断している情けない状態です。
今日は第24式虚歩点剣まで進む。