ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!
~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~
Levelが高い南部の高校
2007年02月25日
|
写真を見せたい
タイ南部にあるNakornSiTammarat県のPrincess Juraporn's College(中等6年一環教育)は理学に強い南部の教育重点校である。
学校はどこでもInternet wireless LANが使えるようだ。
学生は1080人80%は学校内で寮生活をしている。
いい学校に出会った。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マリパン先生
2007年02月25日
|
タイのひ・み・つ
Princess Chulaporn's College(PCC)校の宗教担当のマリパン先生(右)。
実は私の17年前、LADPHRAW(ラーップラァウ)RDで日本語教師をしていたときの教え子である。今は二児の母.
今回は彼女の伝(つて)で今回Global MapのProjectをPricess Juraporn's Collegeでやらせてもらっている。
当時彼女は大学を出たばかりで就職を探していた。もう一人南部出身の女の子と仲がよかったと記憶している。
それが今では2児の母である。去年彼女は夫を亡くした。
17年は短くない、この17年皆戦っている。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Jirasak先生
2007年02月25日
|
"みんなの地球地図"な日々
PCC校のWebsiteを毎日更新しているJirasak先生。
(本人はJeerasakとつづる)
この日も先生ご自慢の部屋で音楽つくりやサイト更新の様子を見せていただいた。
本職?は音楽の先生のようで以前はバンドマンもしていたと写真を見せてくれた。
この学校は地方でも理学の権威校である。人材が充実しているなぁ、まったく
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Internet in Thailand
2007年02月25日
|
タイのひ・み・つ
きょうは大学でもBlogを更新していたが、やたらSpeedが遅い!
そういえば、NakhornSiでもとてもTV会議ができるSpeedが出ていなかった。
おまけにイントラネットでIPが192から始まっており、データ送信に課題が残った。このままでは3/17のInternet授業の予行練習もできないので、U田先生が日本の国交省からタイの交通通信省に手紙を出して、PCC校に特別に202で始まる回線を引いてもらう予定。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マングローブの林
2007年02月25日
|
今日の出来事
これがタイでほとんど見かけられなくなったマングローブの林である。
海岸から道路を隔てたところにある。
この辺はえびの養殖が盛んなので、奥まで海水を引いてえびの養殖池に貯めている。
また古くなった海水は放流するので環境破壊の問題も大きい。
日本人は世界のえびの60%を食べているといわれ、えび養殖による環境汚染には責任がある。
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
Nok Airで帰りました。
2007年02月25日
|
今日の出来事
25日朝6.30にサンティ先生がHotelに迎えにきて下さる。
DD7805 のNok-Airで09:00バンコクの空港着。
10:00に芝浦工大からお客さんが来るので急いでバスに乗って(?)大学に。
途中学長から電話が入る、しまった!訪問者用の資料そろえるの忘れていた!
タイ庶民の日常です。よろしくお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1988.12.21 からタイ在住。日本語教師、日系企業勤務、公益団体勤務、99-04年まで日本に帰国。現在T-N工業大学勤務
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2007年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2025-02-23 ジョブフェアーとタイの桜
2025-02-09 Okasanとリョウイチは中古カメラの倉庫に見に行きました。
2025-01-31
2025-01-26今日はバス+電車が無料
2025-01-22 大使公邸新年会
2025-01-10 ビールとまとめ買い
2025-01-16 鳥取県との交流
2025-01-17
2025-01-12 フィルムカメラと息子のBoy Scout
今日いち-2025年1月4日
>> もっと見る
カテゴリー
今日の出来事
(2304)
T-N 大学の日々
(190)
わが家族のこと
(661)
バンコクバス物語
(68)
タイのひ・み・つ
(121)
写真を見せたい
(75)
タイの政治・経済
(26)
友達のこと
(21)
お店シリーズ
(27)
街角アート論
(4)
"みんなの地球地図"な日々
(12)
お知らせ
(1)
最新コメント
あみん (hgn)/
2024-10-22
あみん (hgn)/
2024-09-30 すき焼きとワイン
Mizu.Bangkok/
2024-08-09 ジャッブチャーイ (จับฉ่าย)
Mizu.Bangkok/
2024-05-10帰りにココナッツアイスクリーム
パワハラ知事辞めろ/
2024-08-09 ジャッブチャーイ (จับฉ่าย)
あみん (hgn)/
2024-05-10帰りにココナッツアイスクリーム
takao_1966/
2023-08-14「えっ❕」今日祭日なの......?
Mizutani_k2002/
2021-08-20~23 リョウイチの宿題をじゃまするおとうさん
ごんちゃん/
2021-08-20~23 リョウイチの宿題をじゃまするおとうさん
knsw0805/
再上映【オンヌットからソンテウに乗って迷った]
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年01月
ブックマーク
Web site of Thai-Nichi Institute of Technologt
世界で初の日本型産業人育成高等教育機関
NPO法人「人環ネット21」BLOG
アート工房「せ・みにょん」
素敵な吉田さんという女性と友人N氏ががんばっているお店です!
JTECS友の会ホームページ
一般社団法人 日・タイ経済協力協会のホームページです!
タイのTV&radio各放送局へのリンク
タイのテレビがオンディマンドで見られるサイト
Thaitanbon.com
タイ各県にあるタンボン行政区の情報、どうやら全てのタンボンではないらしい
日本東南アジアセンター
観光客のデータ、投資情報など