今日、ちょっとだけ嬉しい出来事があったのです。
今日、ケン太と買い物に行きました。
ケン太の飲み物が切れてしまい、頼まれていつものバッタ屋さんへ。
ここではケース買いをすることも。
ケン太はいつもの49円のコーラをケース買い。
私も期限が7月の有名メーカーの野菜ジュースが1本39円だったのでケース買い。
期限が近いともうスーパーに卸せないのでしょうね。
お菓子類も安いので、それも仕入れて。(私のは買いませんよ~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだかんだと山盛りになったカゴと、ケース2箱。
それでレジに並んだのですが、後ろにいたケン太が、
「後ろの人、ガムだけだから入れてあげれば」と。
一瞬、何のことを言っているのか分からなかったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ぱっと振り返ると、ガム2本だけ持ったおばさまが立ってらしたので、
「どうぞ~」と前へ誘導しました。
そのおばさまは「あら~いいの?すみませ~ん。優しいのねぇ~」と前へ。
「いえいえ、たくさんあるので、お先にどうぞ」
私の前で会計していた人がそのタイミングで終わったので、おばさまはすぐ会計となったのですが、
レジの方も、会話を聞いていたようで「すみません。お気遣いいただいて。ありがとうございます」と。
私の会計中も、「ほんとありがとうございました。会計かかるようであれば、別の人呼ぶので大丈夫ですよ~」と。
ケン太はレジに並ばないで、すでに袋詰めする台の方に移動していたのです。
お礼を言われたのは嬉しかったけど、気づいたのは私じゃないのでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんとなく気恥ずかしかったです。
最初にレジで、ケース2箱を打ち込むと、ケン太はすかさず「車の鍵、ちょうだい。車に入れてくる」と。
レジ打ちしている間に車に運んでくれました。
ケン太は、レジでもいいところ見せてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
外では気遣いケン太です。
気遣いしすぎて、私が怒られる時もあるけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
横断歩道で停止して高齢者の方を渡らせてあげようとすると、
渡るのを待っているのはかえってプレッシャーかけてる。と怒られるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そういうことも多々あるんですけどね。
でも、小さい頃は、やんちゃで、白い目で見られることもあったし、周りに謝ることも多かったし、
異色な存在で、わかってくれる人はわかってくれたと思いますが、
一般的には、所謂「いい子」の部類には入っていなかったケン太なのです。
でも、今日は、ちょっといい子に見られたかも?
そういうふうに思ってもらえたのかな・・・と思えたことが、ちょっと嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/d10dd60a6e831c1a78ee41a5e038e6bf.jpg?1651496517)
ケン太の夜食。
今日、買ったポップコーンを炒って作ったのですが・・・
一袋、全部入れたようです。それにバターを1箱の半分も使って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
量が多すぎて、うまく弾けなかったのか、底の方が焦げてました。
バター焦がしポップコーンになってました(笑)