初めての相模川単独釣行です。朝7時ちょい過ぎ、大島公園に到着。なんと日釣券が1,000円と安い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
すでに釣り人がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/0c000a52e637ac21a4cfb5a1209a0489.jpg)
まさに大河、私の好きな、いうことなしの釣り場。
すべてがポイントなので「はずれ」なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/e3a914527bb8c05961ea7fad132da4c8.jpg)
なぜかこのところ、一発目はすぐに来る。しかもデカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/aedf319405daa6a7c00636a7c87a4655.jpg)
次のはもっとデカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/ade04ba51ab324fa36bdfed450a5f4c9.jpg)
こんないいこと続く筈ないと思ったが、続いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/1b7aff705356692e74ff54a6d8ceb243.jpg)
結局午前中6匹も釣れた。私にしては、ハイペース。
昼食の場所がまたいい。日陰で、整備されていて申し分なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/764b574cf81b1a375dfbae5bbaa71ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/96a4f9824478e348cadcfcb1e15d7353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/2c8e77490a4dd8f34ab39e4fdb1108ca.jpg)
午後は、前回の例もあり期待薄であったが、予想に反し釣れた。
トロ場では、1匹だけ、かなりおとりが頑張って探ってくれたが、ヒットせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/1ab713613af92c925f223a7b12e66c05.jpg)
下流の瀬に入ったら、入れ掛かり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/53161ce17bb47505db29a3ff0296d048.jpg)
次々釣れる、デカイ。釣れて曲がった竿を撮影してたら、バレた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/5d8232c24b56b7837792de43a9c1acf3.jpg)
やはり瀬の一番強い真ん中が釣れます。何回も竿が小気味よくひったくられて最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/edab90c972e12e595740abfc3969821d.jpg)
対岸に整備された石段があり、釣りながら、いろいろな人間模様が見えました。
犬を連れた老夫婦、若いカップル(古いか)、子供の水遊び、男女学生たちのふざけ合い、親子のスキンシップ、物思いにふける若者、さまざまです。釣れない時はそんな風景をぼんやり眺めていました。
そんなこんなで5時まで釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/07ba596df4d5f55782a9deccafda6218.jpg)
最終釣果は15匹、超上出来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/407e9eb87d18bb521ec5b1fb4d10c394.jpg)
相模川が好きになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
また行きたいと思います。
今週は夏休みなのでまた違う川にも行きたいと思います。 では、
今回は参考になったと思いますで、自信を持って「ポチっ」とお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/ayuturi88_31_rainbow_1.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
すでに釣り人がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/0c000a52e637ac21a4cfb5a1209a0489.jpg)
まさに大河、私の好きな、いうことなしの釣り場。
すべてがポイントなので「はずれ」なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/e3a914527bb8c05961ea7fad132da4c8.jpg)
なぜかこのところ、一発目はすぐに来る。しかもデカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/aedf319405daa6a7c00636a7c87a4655.jpg)
次のはもっとデカイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/ade04ba51ab324fa36bdfed450a5f4c9.jpg)
こんないいこと続く筈ないと思ったが、続いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/1b7aff705356692e74ff54a6d8ceb243.jpg)
結局午前中6匹も釣れた。私にしては、ハイペース。
昼食の場所がまたいい。日陰で、整備されていて申し分なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/764b574cf81b1a375dfbae5bbaa71ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/96a4f9824478e348cadcfcb1e15d7353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/2c8e77490a4dd8f34ab39e4fdb1108ca.jpg)
午後は、前回の例もあり期待薄であったが、予想に反し釣れた。
トロ場では、1匹だけ、かなりおとりが頑張って探ってくれたが、ヒットせず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fa/1ab713613af92c925f223a7b12e66c05.jpg)
下流の瀬に入ったら、入れ掛かり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/53161ce17bb47505db29a3ff0296d048.jpg)
次々釣れる、デカイ。釣れて曲がった竿を撮影してたら、バレた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/5d8232c24b56b7837792de43a9c1acf3.jpg)
やはり瀬の一番強い真ん中が釣れます。何回も竿が小気味よくひったくられて最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/edab90c972e12e595740abfc3969821d.jpg)
対岸に整備された石段があり、釣りながら、いろいろな人間模様が見えました。
犬を連れた老夫婦、若いカップル(古いか)、子供の水遊び、男女学生たちのふざけ合い、親子のスキンシップ、物思いにふける若者、さまざまです。釣れない時はそんな風景をぼんやり眺めていました。
そんなこんなで5時まで釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/07ba596df4d5f55782a9deccafda6218.jpg)
最終釣果は15匹、超上出来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2d/407e9eb87d18bb521ec5b1fb4d10c394.jpg)
相模川が好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
また行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今回は参考になったと思いますで、自信を持って「ポチっ」とお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/ayuturi88_31_rainbow_1.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます