例年今頃は年賀状書きに悩まされていましたが、今年は違います。
・・
そうです、年賀状やめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/7052f96a3fa72bc9eef23d8df66e88df.png)
昨年の年賀状で〝一身上の都合により今年限りで年賀状を失礼させていただきます〟として宣言。
いわゆる〝年賀状じまい〟をしたのです。
年賀状じまいのメリットは、
1.義理で出していた人間関係の整理が出来る。
学生時代、社会人時代の人達とは接点がなくなってしまっている。
2.年賀状を書く手間や無用な悩みが消える。
毎年パソコンで格闘、インクがなくなったり、手書きのコメントに苦労したり・・
3.ライン等の新しい連絡手段に切り替えることで交友関係が実感出来る。
現在付き合っている人達とは今後も大事にしないと。
このようにメリットは多く、そして煩わしさはなくなります。
これで年末は大掃除に専念出来るというもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/99a4eec00b2aaa26e9901f7bcf4bb629.png)
毎年のフローリングのワックス掛けは、なんだか大好きです。
・・
あと、年賀状の心配をしなくていいと思うと、年末の気持ちにゆとりが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/bb61b6aaabba4e5acc355e16b4313402.png)
たぶん元旦は、ちょっと寂しい思いがするかも知れませんが、慣れれば大丈夫でしょう。
これからは、好きなことはどんどんやって、義理はだんだん減らして・・
年齢を重ねるに従い、いろいろ軽くして行きたいと考えています。
では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](https://b.blogmura.com/original/1168887)
にほんブログ村
![にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ](https://b.blogmura.com/fishing/koshinetsuturi/88_31.gif)
にほんブログ村
・・
そうです、年賀状やめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/7052f96a3fa72bc9eef23d8df66e88df.png)
昨年の年賀状で〝一身上の都合により今年限りで年賀状を失礼させていただきます〟として宣言。
いわゆる〝年賀状じまい〟をしたのです。
年賀状じまいのメリットは、
1.義理で出していた人間関係の整理が出来る。
学生時代、社会人時代の人達とは接点がなくなってしまっている。
2.年賀状を書く手間や無用な悩みが消える。
毎年パソコンで格闘、インクがなくなったり、手書きのコメントに苦労したり・・
3.ライン等の新しい連絡手段に切り替えることで交友関係が実感出来る。
現在付き合っている人達とは今後も大事にしないと。
このようにメリットは多く、そして煩わしさはなくなります。
これで年末は大掃除に専念出来るというもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/99a4eec00b2aaa26e9901f7bcf4bb629.png)
毎年のフローリングのワックス掛けは、なんだか大好きです。
・・
あと、年賀状の心配をしなくていいと思うと、年末の気持ちにゆとりが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/bb61b6aaabba4e5acc355e16b4313402.png)
たぶん元旦は、ちょっと寂しい思いがするかも知れませんが、慣れれば大丈夫でしょう。
これからは、好きなことはどんどんやって、義理はだんだん減らして・・
年齢を重ねるに従い、いろいろ軽くして行きたいと考えています。
では、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ](https://b.blogmura.com/fishing/koshinetsuturi/88_31.gif)
にほんブログ村
真冬にニジマス釣りに行けるのだから、今年は、気力・体力、大丈夫そうですね。
一緒に釣りに行けるのを楽しみにしております。