鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

上越で貧果に泣く。

2017年10月28日 | 日記
29.10.26(木)~27(金)
直江津港第3東防波堤が台風21号で何か被害にあったらしく、まさかの今シーズン閉鎖決定。

仕方なく、去年実績のあった糸魚川方面に足を延ばします。

今回は海釣り先輩のUさんに同行させてもらいました。

お昼頃現場に到着しましたが、目的の堤防はほぼ満員でした(5~6人で満員)。

ここは、堤防が高く、やっぱり怖いです。直下5メートル下が海。

空いている場所を捜すと、隅っこだけ空いていたので、取りあえず竿を出せました。

今回は、投げサビキ仕掛に一工夫、上越仕掛をUさんに教えてもらいました。

・・

2投目、ウキが一瞬で消し込まれました。

手応え十分、大アジかと思ったら平べったい魚が上がって来ました。

そしたら、何と、何と

黒鯛 

写真はデカいが25センチくらいと、黒鯛としては小さめです。でも、釣りたかった魚です。

サビキ針の最後尾のオキアミを付けた針に掛りました。

その後、サバが回遊して来たらしく、皆さん結構複数で掛かっています。

大きさは18センチくらいと小さめ、アジも小さめ。

大きくても20センチくらいです。

知らない魚なのでリリース。


結局Uさんは50匹くらいのサバとアジの釣果。私は、黒鯛と、15匹位のアジとサバ。サイズ的に小さく釣った感はあまりなし。

白い点々はカモメの大群です。


夜釣りはまったくダメ。電気ウキは沈まず・・


夜は漁港で車中泊。


・・


翌朝からお昼まで同じ場所で釣ってみたが、ほとんど釣れず。

サバの回遊もなく撃沈。1日違いでも・・同じ海ではありません。

・・

午後は直江津へ。


直江津港はサヨリ釣り人と停泊船で占領されて満員。


黒井堤防は、風強く波高く、落ち着いて釣れる雰囲気なく、車中で昼寝。

・・


夜6時から8時までの2時間、風も弱まって、いい雰囲気で電気ウキを見つめます。

しかし、電気ウキは沈まず。

まわりにの8個の電気ウキが揺れてますが、綺麗に並んで討ち死に状態です。


前回も沈まなかったので慣れてはいますが、アジもハッキリしていて、情け容赦なしです(笑)。


午後8時、潔く終了しそのまま帰路に着きました。

・・・

河川も毎年状況が変わりますが、海もそうなのでしょうか。

釣れた場所が釣れないのはがっかりです。

・・

アジもサバも気まぐれで、付き合っていくのがたいへんです。


では。





にほんブログ村


にほんブログ村























最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
徳島J子 (徳島J子)
2017-11-18 20:11:18
こちらでは サビキ釣りは、朝、昼、夕方が基本❗夜は違う仕掛けです。もし…夜もサビキを使って釣りしたかったら ある場所で釣るか、ある事をしなけれ釣れません。来年は神通へ行かないかも⁉️
返信する
??? (徳島J子様)
2017-11-18 07:22:26
何言ってるんだか分かりません(汗)。
詳しくは来年神通川で会ったとき、教えて下さい。
返信する
Unknown (徳島J子)
2017-11-18 04:43:39
ウキじゃなくて、仕掛けが夜に使う仕掛けじゃ無いって事(笑) こちらでサビキを使って釣りする人は、朝、昼、夕、もし夜にサビキ釣りで魚を釣りたかったら、ある場所へ行くか、無ければ ある事を するか(笑)
内緒( *´艸`)
返信する
徳島J子様へ (海底人8823)
2017-11-09 14:48:35
ビックリ、ビックリ。じゃぁ、夜釣りはどういうウキを使うのかなぁ。地域によって釣り方も違うんですね。
返信する
エサやってなんぼ(笑) (徳島J子)
2017-11-07 23:05:20
夜にサビキの仕掛けに電気ウキを付けて釣る人見た事ないです(笑)そちらでは そう言う釣り方なの⁉️
返信する
配達人さんへ (海底人8823)
2017-11-03 11:42:56
こちらも驚いています。潜伏先がバレたような心境です(笑)。
海釣りエリアについては、その日の「運」次第で大きく変わるのでまったく分かりません。これからもダメモトで行っては見ますが・・・
何か良いことがあったら、ブログ書きますので見て下さい。


返信する
突然の訪問ですみません。 (配達人)
2017-11-03 10:30:53
突然訪問してビックリさせてしまいすみませんでした。
近所に何時も参考にさせて頂いているブロガーさんが居るなんてビックリしました。今年はハッピーが台風の為閉鎖してしまいましたが、新たな釣り場を発掘して丸秘の良い情報を教えてください。
余談ですが、御自宅の近所はキツネが生息していますよ。
返信する
J子さん (海底人)
2017-10-29 21:05:31
サビキでアジ狙いでんがな。
返信する
Unknown (徳島J子)
2017-10-29 20:46:52
魚は何狙い⁉️サビキ⁉️
返信する
J子さんへ (海底人)
2017-10-29 15:48:38
何それ?
付けた事ないけど、以前は釣れてたんだよね。徳島では付けるのかな?
返信する
お疲れ様です (徳島J子)
2017-10-29 15:41:38
電気ウキの下は光るものは付けてましたか?仕掛けはサビキだったの⁉️
返信する

コメントを投稿