30.2.11(日)
世間では3連休の中日。高速道路は渋滞しちゃって行楽地は混雑する日です。
そんな日に、イチゴ狩りに行ってみました。
そしたらやっぱり、高速は渋滞で、目的地は車で満杯。

でも、大きなイチゴ園なので別場所にイチゴバスで護送され、イチゴ狩りは成立しました。


制限時間は30分と短めでしたが、食べ過ぎて結局時間を余すほどでした。





イチゴの種類は、べにほっぺ、やよいひめ、あきひめ、四つ星、おいCベリー、かおりの。
あまりに食べ過ぎて、味の区別はつかず。
お腹いっぱいになってもまだまだ食べられます。
小さい子供が美味しそうに食べてます・




イチゴの効果効能について含まれる物質から調べてみました。
・イチゴ7粒で1日の必要ビタミンCが取れます。今日は10日分食べましたが、必要量以外は外に出てしまう のでたくさん食べても無駄ですが・・・
・ビタミンC豊富でいまなら風邪予防に効果大。
・アントシアニンは眼精疲労を改善、糖尿病網膜症の改善にも効果あり。
・ペクチンは水溶性食物繊維で、コレストロール値を下げる、血糖値の上昇を抑える、疲労回復効果がある。
・カリウムは高血圧の予防、改善に効果がある。
・キシリトールはもちろん虫歯に効く。
・その他として、疲労回復・免疫力向上・感染症の予防・生活習慣病の予防・貧血の改善・老化防止・美肌・ がん予防になる・・等々。
何だか良いことばかりです。毎日イチゴを食べていれば、健康寿命の長寿は間違いなしです。
さぁ、明日から毎日イチゴを食べましょう。
ただし、食べた後、しばらくは頻尿になります。
では、


にほんブログ村

にほんブログ村
世間では3連休の中日。高速道路は渋滞しちゃって行楽地は混雑する日です。
そんな日に、イチゴ狩りに行ってみました。
そしたらやっぱり、高速は渋滞で、目的地は車で満杯。

でも、大きなイチゴ園なので別場所にイチゴバスで護送され、イチゴ狩りは成立しました。


制限時間は30分と短めでしたが、食べ過ぎて結局時間を余すほどでした。





イチゴの種類は、べにほっぺ、やよいひめ、あきひめ、四つ星、おいCベリー、かおりの。
あまりに食べ過ぎて、味の区別はつかず。
お腹いっぱいになってもまだまだ食べられます。
小さい子供が美味しそうに食べてます・




イチゴの効果効能について含まれる物質から調べてみました。
・イチゴ7粒で1日の必要ビタミンCが取れます。今日は10日分食べましたが、必要量以外は外に出てしまう のでたくさん食べても無駄ですが・・・
・ビタミンC豊富でいまなら風邪予防に効果大。
・アントシアニンは眼精疲労を改善、糖尿病網膜症の改善にも効果あり。
・ペクチンは水溶性食物繊維で、コレストロール値を下げる、血糖値の上昇を抑える、疲労回復効果がある。
・カリウムは高血圧の予防、改善に効果がある。
・キシリトールはもちろん虫歯に効く。
・その他として、疲労回復・免疫力向上・感染症の予防・生活習慣病の予防・貧血の改善・老化防止・美肌・ がん予防になる・・等々。
何だか良いことばかりです。毎日イチゴを食べていれば、健康寿命の長寿は間違いなしです。
さぁ、明日から毎日イチゴを食べましょう。

ただし、食べた後、しばらくは頻尿になります。
では、


にほんブログ村

にほんブログ村
老化防止はいいけど頻尿はやだなア
頻尿は一時的なので大丈夫ですよ(笑)
あと、遅ればせながら、十文字うどん食べて来ました。
味は「間違いなし」の旨さでした。