鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

惨敗 神流川

2016年07月18日 | 日記
28.7.17(日)

今日の神流川は激混みで河原の駐車場まで車でいっぱいでした。


水量は相変わらず減水していてポイント捜すのが大変そうです。


きょうは、エイトマンと同行、重役出勤のハミアトくんとは開始後しばらくして合流。

午前中はエイトマンの引き抜きの実践練習をするつもり・・・でしたが、

“釣れない

瀬の釣りで引き抜きしたいのに練習にならず。

仕方なく、場所替え。

こんなところで当たりを待つ。


しばらくして待望の当たりが。

まずまずの1匹。


その後は、チビ鮎2匹と低調。

前回釣れた場所も反応悪い。


・・・

要するに、釣れない日。

・・・

追わない日?。

・・・

渋い日?。

・・・

こんな日もあります。

・・・

釣り人が多いし、水の透明度があまりにも高く、鮎が警戒してしまったのではないか?と。

決して、腕のせいではないと考えたいところです。

ただ、ハミアトくんだけはちゃんとツ抜けしてますが・・・

本日の釣果:私 4匹、エイトマン 3匹。

引き抜き練習はまったくできず。


  以上。

  では。


にほんブログ村









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (☆愛弟子ちゃん☆)
2016-07-18 16:24:29
今年の鮎釣りも気合が入ってますね!
すでに随分行かれてるような!(◎_◎;)
水の事故が多いのでご注意ください!!
返信する
Unknown (ハミアト)
2016-07-18 17:03:44
人が多すぎましたね。私も11匹でした。
まるで日曜日の神流川のようでしたね(笑)

恐竜センターの恐竜に食われたかな?
返信する
愛弟子へ (海底人)
2016-07-18 19:22:20
いまは釣りが仕事だからね。

子育て順調かな、暑いので十分体に注意してね。
返信する
ハミアトさんへ (海底人8823)
2016-07-18 19:25:52
鮎釣りは気力十分でないと釣れないものですね。集中力が足りない日でした。

返信する

コメントを投稿