土曜サイクリングの会例会
SCP(saturday cycle party)と改称
ちょっとおしゃれなクラブ?
今日は
北西の風が強く吹くと.......
強くなる前に
新得まで行くことに......
堤防道を通り
西22条の国道に入り 国道38号を使って移動
新緑が映える
素晴らしいサイクリング日和
芽室公園にて
芽室坂を目指して
正面には日高の峰々
最高!!
坂上り
その先に
しげさん
坂大好きサイクリスト
おじさん
風景大好き
芽室坂を上ってすぐ
十勝幌尻岳
昨日は
リラ冷えの一日だったというのに........
名残がありました!
地面もかなり冷えたのでしょう
観るおじさんにとっては
素敵な農業景観!
カラ松も一層緑を濃くして
日高の残雪と
饗宴!
御影を越えた辺りから
突然
北西の風が強くなり
12時までに
新得着は難しい
寄って今日は
清水まで
国道から中道に入って
少々のアップダウン
芽室岳をバックに
日高の山
牛
ビート畑
坂を上って一息入れて
風景を楽しみ
自分たちも仲間になりたくて
1枚
12時近く
清水公園着
今日のランチ
SALVIA
カロリーは高そう
腹も満たされ
お待たせ!
追い風サイクリング!!
清水市街から
熊牛街道まで移動
上りはここだけ
しっかり楽しんで
農業景観と
残雪の山を楽しみ
十勝岳連峰
目の前!
追い風に乗って
飛ばす
飛ばす
十勝の農業風景
絶品!!
追い風に乗ってたどり着く二人
山を見ながら
十勝平野を突っ走る.........
しかも
追い風
こんないい日は
そうはないなぁ~!
今日の最後は
堤防道で
インターバルトレ
しげさん
行った!!
残雪の日高山脈
十勝農業景観
青い空と雲
追い風
今日はほぼ満点の
SCP例会!!