朝
自宅から見た
街路樹の霧氷
メン川はどんなにか素晴らしい霧氷ができているのか
すごく期待して
早めに自宅を出ました
でも
期待は
外に出てすぐ
期待外れと分かりました
メン川方面は
昨日よりか
ほとんど白くもありません
朝の7時と
9時では
お日様の照り具合が全然違います
街路樹なんかも
何もなかったように.........
ガーデン温泉なんかは
きのうは
温泉の湯気のようだったのに........
メン川もこの通り
立派な霧氷を見たけりゃ
日の出直後だということなのかな?
せっかく早く家を出たというのに
時間はたっぷりあります
しゃぁない
橋の下でもウォッチングするか
ニジマス狙い
なかなかうまく撮れない
期待が大きかった分
落胆も大きく......
十勝幌尻岳
今日は顔を見せてくれたね
東大雪は
ヌプカウシヌプカしか見えません
無念さをおさえ空を仰ぐと
いい雲だ~
おじさんを慰めてくれているよう
お日様の近くを流れて行った雲
立派な彩雲になってくれました
いい空で
霧氷と相殺だな!
帰りも
空がよかったので
歩きながらウォッチング
十勝幌尻岳
雲と背比べ
北の空
雲もピンクに染まって
絶品!
東の空も
いつものように
グラデーション
今日は
体調もいいなぁ
ならば
ローラーを踏もう!
40km
夕飯が美味しかったこと
腹回りは
ますます太くなるばかり