こんにちは。moanaです。
しばらく背中のエクササイズを特集しましたので、今日は「骨盤回り」のエクササイズをご案内したいと思います。
先日のピラティスのクラスで、先生が教えてくれたのですが、骨盤回りをやわらかくする簡単なものです。
ピラティスでは、床に長座で座ったり、胡坐をかいたり…という動きがあるのですが、その際に骨盤を立てておくのがポイントになります。
しかし、骨盤回りが硬いと、骨盤を立てておくという姿勢が結構辛かったりします。
また、骨盤回りが硬いと、どんなエクササイズを行ってもほとんど効果がありません。
骨盤回りが硬いと、内臓が落ちてきて下腹がぽっこり、一生懸命腹筋をしても全くお腹が引っ込まない・・・というのは、骨盤に原因があるんですよ。
なので、まずは骨盤回りをほぐすことから始めましょう。
骨盤回りをほぐすだけでも、体形が変わってきます。
骨盤回りが柔らかくなることによって、骨盤がスムースに動くことが可能となり、可動範囲が広がり、おなかに力を入れることができるようになります。
そうすると、自然と内臓も引きあがって、骨盤回りにたまっていたぜい肉も取れてきます。リンパの流れもよくなってきますよ。
自然とおなかに力が入り、骨盤を立てた姿勢を無理なく保ち、頭を誰かに引っ張られているような姿勢が保てるようになります。
そうすると、骨盤回りは勿論、お腹の横の部分も自然とすっきりしてくるので、くびれも出てきます!!
前置きが長くなりましたが・・・では早速!
1.あぐらをかきます。
2.その姿勢から足の位置は動かさないようにして、両手を股関節の付け根あたりに置いておきます。
3.息を軽く吸って、息を吐きながら骨盤から腰にかけてを後ろに倒していきます。
4.お腹を引き込ませながら、おへそを背中の方に引き込むイメージで、かなりゆっくりです。
ポイント:骨盤の部分から背中にかけてを伸ばしていくイメージです。
息を吐ききるくらいまでじわっと伸ばしていきます。
5.息を吸いながら、骨盤全体を前に伸ばしていきます。
ポイント:腰をそるというイメージではなく、骨盤回りの筋肉を伸ばしていくイメージです。
6.骨盤を前と後ろに交互に動かしていきます。できれば10回から20回程度、一日最低でも1回はやってみてください。
最初は骨盤回りが硬くて動かないかもしれません。
そんなときには無理をせず動かせる範囲で構いません。
今までの長い蓄積によって凝り固まってしまっていますので、そんなに簡単には直せるものではありません。
でも必ず動くようになりますので、信じて幹がってくださいね。
骨盤回りが温まってきますので、冷え性の方もぜひお試しください。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
しばらく背中のエクササイズを特集しましたので、今日は「骨盤回り」のエクササイズをご案内したいと思います。
先日のピラティスのクラスで、先生が教えてくれたのですが、骨盤回りをやわらかくする簡単なものです。
ピラティスでは、床に長座で座ったり、胡坐をかいたり…という動きがあるのですが、その際に骨盤を立てておくのがポイントになります。
しかし、骨盤回りが硬いと、骨盤を立てておくという姿勢が結構辛かったりします。
また、骨盤回りが硬いと、どんなエクササイズを行ってもほとんど効果がありません。
骨盤回りが硬いと、内臓が落ちてきて下腹がぽっこり、一生懸命腹筋をしても全くお腹が引っ込まない・・・というのは、骨盤に原因があるんですよ。
なので、まずは骨盤回りをほぐすことから始めましょう。
骨盤回りをほぐすだけでも、体形が変わってきます。
骨盤回りが柔らかくなることによって、骨盤がスムースに動くことが可能となり、可動範囲が広がり、おなかに力を入れることができるようになります。
そうすると、自然と内臓も引きあがって、骨盤回りにたまっていたぜい肉も取れてきます。リンパの流れもよくなってきますよ。
自然とおなかに力が入り、骨盤を立てた姿勢を無理なく保ち、頭を誰かに引っ張られているような姿勢が保てるようになります。
そうすると、骨盤回りは勿論、お腹の横の部分も自然とすっきりしてくるので、くびれも出てきます!!
前置きが長くなりましたが・・・では早速!
1.あぐらをかきます。
2.その姿勢から足の位置は動かさないようにして、両手を股関節の付け根あたりに置いておきます。
3.息を軽く吸って、息を吐きながら骨盤から腰にかけてを後ろに倒していきます。
4.お腹を引き込ませながら、おへそを背中の方に引き込むイメージで、かなりゆっくりです。
ポイント:骨盤の部分から背中にかけてを伸ばしていくイメージです。
息を吐ききるくらいまでじわっと伸ばしていきます。
5.息を吸いながら、骨盤全体を前に伸ばしていきます。
ポイント:腰をそるというイメージではなく、骨盤回りの筋肉を伸ばしていくイメージです。
6.骨盤を前と後ろに交互に動かしていきます。できれば10回から20回程度、一日最低でも1回はやってみてください。
最初は骨盤回りが硬くて動かないかもしれません。
そんなときには無理をせず動かせる範囲で構いません。
今までの長い蓄積によって凝り固まってしまっていますので、そんなに簡単には直せるものではありません。
でも必ず動くようになりますので、信じて幹がってくださいね。
骨盤回りが温まってきますので、冷え性の方もぜひお試しください。
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓