ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

桐林プロラウンドレッスン【足利CC多幸コース】その3

2014-08-10 17:27:45 | Golf

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日は足利CC多幸コースで開催されている桐林プロのラウンドレッスンに参加させていただきました。

 

御参考

その1

その2

 

今回は、竹内プロにレッスンを受けてできるようになったスイングを実践でチャレンジしようと試みて、うまくいかず、その原因を、実践の場で桐林プロにみていただきアドバイスをいただきました!

 

という本当に最高に幸せな環境の中でのラウンドレッスンでした。

 

桐林プロにはピラティス&メンタルレッスンにて、レッスンを受けていますので、わたしのゴルフも御存じで、そこから改善面がみえたスイングを動画で見ていただき、そのスイングと、昨日のスイングの違いを指摘、それを修正していくためのアドバイスをいただきました。

 

プロの前では、そしてレッスン場では、できるようになっても、実践の場でそれが再現できるようになり、自分のものにならなくては進化や結果にはつながりませんね。

 

プロに見てもらっている時は少しでもくるってしまうとすぐにその場で修正してもらえますが、

一人になって、くるってしまった時にどうやって修正できるか

ライが悪いとき、アゲインストのとき、頭が真っ白になっている時・・・

どうやって学んだことを実践の場で出せるか?

 

これが何よりも大切。そして長年の癖からどうやって脱却できるかも大切です。

ラウンド中、リズムが悪くなったりつかれてきたり、不調が続くと、癖が出やすくなりますよね・・・

 

桐林プロ、有難うございました!

 

前の組を待っている時に記念撮影。

 

そして最後に、昨日お伺いした足利コースはなんと、わたしの母校桐生女子高校のすぐ近くだったのです!

梅田の山を越えるとすぐ隣が桐生女子高校。学校までいく時間はなかったのですが、栃木県足利市と群馬県桐生市は隣同士。不思議な御縁でした!

 

 山に囲まれた足利CC

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


桐林プロラウンドレッスン【足利CC多幸コース】その2

2014-08-10 17:08:04 | Golf

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日は足利CC多幸コースで開催されている桐林プロのラウンドレッスンに参加させていただきました。

打ちおろしのホール

 

御参考

その1

 

先月の竹内プロのレッスンで、ようやく何も考えずに左腰が回旋するようになってきたのですが、昨日はまた元のスイングに逆戻り。

 

プロいわく、

なれない運転をしてきたという環境(神経を既に使い果たしてしまった!?)

サンヒルズCCと足利CCと真逆のコース(狭くてプレッシャーのあるコースで高速グリーン)

というメンタル的な影響もかなり大きいということ。

なれない環境でゴルフ場に到着するのであれば、最低でも2時間前には到着して、身体を整えておくことが必要だそうです。

 

ラウンド途中でも、アドレスの指摘、パットのグリップ、胸椎回旋と腕の一体感。ストローク時のお腹の使い方・・・

課題満載です。

 

途中、ミスショットが続くと頭が真っ白になりますよね。

底からどう立て直していくか、本当に難しいです。

 

終わった後のビデオ観戦は、自分のダメダメなスイングやストロークを18ホール全て観る、観なくてはいけないのは本当に悲しくなりますが、自分がどんなスイングをしているのか、前から、横から、そして後ろから撮影してくださっているので、原因や動きが明確になります。

どうしてうまくいかないのかの原因がはっきりしてきます。

 

自分のスイングって自分だけ見れていないわけで、どんな打ち方をしているのかがわかりませんよね。

 

でも第三者として観ることによって、自分では動かしているつもりでも、実は動けていない、使っていないというのを思い知らされます。

でもこの思い知らされないと、自覚できないと、なかなか直すのって難しいです。

 

プロからのアドバイスは、うまくなるってそんなに簡単ではありません。

寝て起きたらうまくなっているなんていう魔法はありません。

 

でも遠回りしない道は案内できるとおっしゃっていました。

プロのお客様たちは、シングルプレーヤーが沢山いらっしゃいます。シングルの方々でももう大丈夫はないですよね。

ゴルフって本当に難しいですが、本当に困ったら、プロに相談してみてはいかがでしょうか?

さらにそのお手伝いをさせていただくのが、わたしの役目だ思います。

 

頑張っていきましょう。

桐林プロ、有難うございました!

 

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


桐林プロラウンドレッスン【足利CC多幸コース】

2014-08-10 15:57:57 | Golf

こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日は毎年恒例の中学時代のバスケットボール部OG会のため、一日お休みをいただき実家に日帰りしました。

OG会が夕方からということで朝4時半からレンタカーを借りて、足利CC多幸コースで開催されている桐林プロのラウンドレッスンに参加させていただきました。

 

 

画像からはあまり分かりづらいのですが、多幸コースは各ホール狭くてトリッキー、そして高速グリーン。

ちょっと突っ込むとすぐに置くまで転がってしまう・・・というハードなコースでした。

先週のサンヒルズCCとは同じ栃木県内のコースとは思えないほど真逆な環境です。

 

今日は自分自身のレッスンに集中していたため、ほとんど写真を撮る余裕がありませんでした。

 

唯一撮ったのが桐林プロのパッティングシーン。

高速グリーンでも素晴らしい転がりを見せるプロのパッティング

お腹でのストロークがポイント!

特に高速グリーンには必須。

 

私は出だしの4,5ホール、全く距離が合わず本当に苦労しました。

初めの3ホール位でなんとかうまくグリーンとお友達になれることがポイントだとプロから教えていただきました。

昨日のわたしのパッティングは、みはなされそうになったころに、なんとかとどまったという感じでした。

 

桐林プロのラウンドレッスンは、一緒にラウンドしてくださり、ずっとビデオ撮影をしてくださいます。

プロのスイングを生で見れるのはとても参考になりますよね。

どんな打ち方、攻め方、マネジメントをしてくるんだろう、ちょっとトラブルショットになった時のその後の処理の仕方等々・・・

 

自分のゴルフに集中するとともに、プロのスイングや攻め方、じっくり拝見させていただきました。

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

Web:http://golcore.sharepoint.com/

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター