経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

非線形モデルとシステム同定

2017-01-02 10:19:54 | 雑感
ニューラルネットだけど、アレコレと考えていているところ。最近では、まあ、深層学習として着目されている、そんな分野でもあるけど。

どうやって同定するのか、というのって凄く重要でしょ。

非線形って探究するだけでワクワクする、そんなこと。研究での探究のたのしみって、常に必要でしょうよ。

ココイラだけど、才能のある方ならわかる、ということかと。

頑張りましょう。

70年以上前の洋書

2017-01-02 08:05:52 | 雑感
70年ほど前なんだけど、妻の祖父がアメリカで買ってきた洋書があって、それらを貰った、という次第。

化学工学、応用化学の分野で、個人的には極めて不得意でもあるのだけど、起業家でもあるその祖父のことは凄くお勉強になるので、何しろ大切に・・・。

会社を立ち上げて、そして経営の安定に持ち込む、という難しい業を成す基盤を知りたい、そんなことを考えていて、こういったことは経営を受け継ぐ家に伝わる思考方法そのものでもあるかなーと。このアタリは、育ちによって理解の深さが違うのだけど、経営って家庭教育とも関わる、ということを感じているの。

要は、お金とお仕事の意味を家でどう教えるか、そんなこと。

学校とは違う、そんなことでもあって・・・。










開発と起業

2017-01-02 07:11:31 | 雑感
自らアイデアを導きだして、それに基づいて開発を進め、そして起業する、そんなやり方って頼もしいでしょ。

成長して経営が安定して、さらに飛躍して・・・、というストーリーを実現するには困難を伴うけど、でも凄く重要。

特に、知能情報関連だけど、応用の期待できる分野がたくさんあるので、ビジネス機会も多いの。

頑張りましょう。