経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

フィロソフィー

2017-01-07 08:23:07 | 雑感
知を感じないのって,やはり哀しい気がして・・・.学問の香りがしないのって,やはり避けるのが良いでしょうよ.要は,フィロソフィーの無い,そんなこと.

関わらないことの原則って必要でしょうよ.

ひとのつながり

2017-01-07 08:09:21 | 雑感
競争だけでは行き詰まる,ということを認識するのって重要でしょうよ.ひとのつながり,ココイラをしっかり理解しての取り組みって大切,という気がしていて・・・.

個人的には,ココロとココロのふれあいって余り得意じゃなくて,距離や時間を経て様々なことを知る,そんなことの方が好きでもあって・・・.

正直,数理の世界にいるのが良いように思えるし,リスク解析のモデリングやアナリティクス,それに統計物理学の理論を応用した経済モデルの構築,といったことだけやっている方が楽なんだけど,実践を通じないと自分の魂がニセモノのように思えて・・・.結局,ひとのつながりが重要で・・・.

頑張りましょう.

地域クォリティの推進機構と人財育成

2017-01-07 07:29:55 | 雑感
地域イノベーションにおけるクォリティをアレコレ考えているのだけど,理論だけでなく実践を通じた考察も必要,そんなことでもあるかと.特に,推進機構と人財育成って重要で,ココイラからとの関わりを強める,というのが良いでしょうよ.

で,個人的には,大学院の社会人学生の方々と一緒にフィールド・スタディを行いながら,地域イノベーションと地域クォリティとの絡みを具体的に考察している,という次第.地域におけるビジネス振興を基盤にしているので,中小企業さま,それに商工会さま,町や市といった行政との関わりの中で提言の作成に落とし込む,そんな活動.

様々な特性や資源など,地域やそこで生活する人々の持つアイデンティティやストーリーといったかなり大きな概念が凄く重要で,こういったものとの繋がりを明確にしながらビジネス振興を通じた地域イノベーションの提案が成り立つ,ということが見えてきているの.特に,地域ブランディングを形成するには,地域のアイデンティティとストーリーを発見して強調し,さらに育んでいく,といことが必要で,ココイラが地域クォリティとも重なっている,という気がして・・・.

だけど,地域は様々な側面を持ち,その機能って複雑でしょ.もちろん,人と暮らしの基盤として諸々の可能性が潜在していて,様々な取り組みを継続させるのが必要でもあって,地域イノベーションって簡単じゃない,ということでしょうよ.

市民生活の視点で,NPOなどの活力を通じてどう展開するのか,というアタリだけど,もちろんこういった方向での考察も気になっていて・・・.そう言えば,QCサークルだけど,地域クォリティで利用できないか,と漠然と考えていて・・・.協調知識の形成を水平展開して,大きな知力にして,地域の活性を維持する,要はそんなことなんだけど・・・.

頑張りましょう.

1月6日(金)のつぶやき

2017-01-07 03:26:21 | 雑感

社会情報と経営技法の融合

2017-01-07 00:57:01 | 雑感
ビジネス創造をベースにした社会情報の展開だけど,5年もするとアレコレと新しくなって・・・.

ココイラに関する専門能力の育成だけど,やはり重要でしょうよ.並列処理を使って高度な計算を扱う,そんな方向で取り組むのって必須かと.




ものづくり企業の変化

2017-01-07 00:41:46 | 雑感
インダストリー4.0関連だけど,アチコチの企業さまではアレコレと情報を収集して,さらに今後の変化に積極的に対応する準備を進めている,という状況でもあるでしょ.もちろん,既に先進的な取り組みで実績を上げている,という企業さまも存在しているの.具体的には,IoT絡みで顧客との繋がりをビッグデータとそのアナリティクスをベースにして強めている,そんなこと.

データ,アナリティクス,AI,クラウド,デザインなどに関する先端技法を駆使して,ものづくり企業さまが急激に変化して行く,という構図を無視できない,今ってそんな状態でもあるかと.

特に,統計学だけど,ココイラのコアでもあるの.

頑張りましょう.




AIとロボティクスの展開,そしてIoTによる知識形成と意思決定

2017-01-07 00:30:29 | 雑感
AIとロボティクスだけど,経営ではココイラの展開をしっかり把握して,変化への対応をきっちり検討する,というのって必須でしょうよ.もちろん,ビジネスの機会も豊富で,積極的な取り組みって重要.

で,ココイラと表裏となっているのがIoTによる知識形成と意思決定でもあるの.

頑張りましょう.