アライのメット、シールド交換のやりにくさでも天下一品長年、あれこれ悩んでいたけど新しい方法を発見(オープンフェース、スーパーアドシス)
左側のロックを外したら
そのまま思いっきり外に開いて
シールドを壊すつもりで力一杯跳ね上げる
これでシールドがぶっ飛んで外れます
なーに、アームとシールドベースが破損したって2千円も掛かりませんや(^_^;)
ポチッと宜しくです . . . 本文を読む
北海道ツーリングの直前に正規ETC取扱店でETCチェッカーを使い、アンテナ角の調整、作動確認をしたにも関わらず、JRC日本無線のJRM-11はなんと北海道ツーリングでは全てグリーンのインディケーターランプが点灯していたにも関わらずETCゲートで全戦全敗だったのは過去記事の通り。その前にもETCカードを3枚、とっかえひっかえでこれも試し済み。
因みに今年4月からの実績を纏めたみたら・・・(全て入口 . . . 本文を読む