M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

雪、遅く起きた朝は

2022-01-07 08:48:01 | MISC

結構積もった。この時間帯に未だ日陰の道は、雪が残るし、凍結するからバイクじゃ暫くは通らない方が無難。ここに引っ越して来た年の冬はこの数倍の雪が積もり、雪かき用のホイールローダーが出動していたが今はもう無いみたい。

このエリアは埋設電線だからスッキリ。

校庭では雪合戦。

風花?!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ZINC)
2022-01-07 18:54:01
 こんばんわ

富士山がきれいですね。
 で、そちらも無事だったような何より。
こちらは、在宅勤務で乗り切れました。

 絵k差はノーマルタイヤにチェーン付けようと思ってましたが、しなくて済んで良かったです。雪かきと融雪剤をまいておいたら昼には家の前だけほぼ溶けて無くなってました。

 昨日は、雪道用滑り止めスプレーをかけて帰りましたが、結構効いたみたいです。
ただし、今朝のタイヤはそのスプレーのせいか、ノリでも付けたようにテカテカです。

 今回は、雪かきだけで雪兎作る根性が起きず、雪だるまはもっと無理でした。
返信する
Unknown (MOMO)
2022-01-07 19:03:55
こんばんは~
こういう時は在宅勤務に限りますね。
無理に出社しよとして、怪我したり事故ったりしたら大変、まして雪に弱いエリアですから。でもZINCさんは流石、日ごろからチャンと雪対策もされていますね。

今日少しだけクルマで出かけましたが、そんなに雪にビビってるなら、こんな日に運転するなよ、家に引っ込んでろ、っていう運転手が居ましたね~

私も写真を撮りに出て、外廊下のフェンスに雪ウサギ作ろうかと思ったけど手が冷たくなるから止めました。
中庭で雪だるま作っている人はいましたね(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。