M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

紙一重

2008-11-22 16:10:10 | Motorcycle/Touring
【081122】

三連休初日、一寸風が強いけど晴れ。上が4枚、下が2枚で防寒はまずまず。フェイスマスクは必要。
ここ数日の冷え込みでバッテリーは弱り気味。先週金曜日に100km程走ったというのに意気地が無い。

8時半頃出発して、FMRCの忘年会ツーの予行演習と言う訳でも無いが、R16で姉ヶ崎へ向う。
でも、千葉北ICまで結構混んでいて思ったより時間を喰う。R16はキャパオーバーだな、これ!姉ヶ崎から久留里街道で久留里、亀山湖へ。

30年位前、ルアー・フライに入れ込んでいた頃、大田区から時々亀山湖にも遠征し、バス釣りをしたが、その頃は魚がスレておらず入れ食いだった。ボート屋もスレておらず、ルアーやバスについての知識が無くていたのが、何年か後に行ったら一丁前に能書きを垂れる様になっていて、それが鼻について行かなくなった思い出が…

亀山湖には紅葉見物の人出があったが、紅葉はまばらで枯れ始めもあり、湖水も黄土色に濁っていた。元々紅葉を見ようとは考えていなかったので構わないが、やはりこの辺りの紅葉は美しく無い、養老も同様。常緑樹と落葉樹のバランスが悪いのとダラダラと紅葉するので凛とした発色をしないためだろう。

大多喜から裏道に抜けて白子を通り成田経由で帰宅したが、今日は走り始めてからずっとリアブレーキの鳴きが気になっていた。

自宅の駐輪場で磨耗は無いと思うけど一応リアブレーキを開けてパッドをチェック。マスタッシュスプリングを外したら、カビの様に磁性化したパッド粉が付いていたので、これはやばいかもとパッドを外したら中央の溝まで磨耗、残量は殆ど0!!とりあえず駐輪場からSBSに電話でRパッドを注文した次第。

走行記録を確認すると8月3日に遠出を控え早めに交換しており、それから3,500km弱でここまで磨耗するのは何時もの倍以上。まだ半分は残っていると思っていたが…
リアブレーキローターを交換したがこちらは多分余り影響は無く、そうなるとOHしたキャリパーが怪しいかも。パッドを戻す時に押した感じでは特にピストンの動きも悪くは無さそうだったが。先日10セット位交換したバッドを残しておいたのを、部屋の整理して捨ててしまったので仮付けが出来ない。

バイクをいじった後はこう言う現象が出る事はままある。エンジンを開けて組みなおしてオイルを規定量入れたのに、妙に減ってるとか、再装着した部品のボルトがチャンと締めた筈なのに何故か緩んでいるとか…どうも機械も余りいじられるのがお好きでは無さそうだ。

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ですよね (myiba)
2008-11-24 12:49:19
私はメカの事は全くわかりませんが
ちょっとオイル交換にだしただけでも
その後の微妙な音の変化には神経とがります。

きのうキーを回すと「キ~ン」と変な音がしたので
それが気になって気になって、なんなんや。

それと昨日高速で怖い思いをしたんです。
左はスースー流れてるので、右でも飛ばしてたら
突然前車がブレーキかけて、ぶつかりそうやった。
前々車がよく見えない時は気をつけなきゃ、
と思ったしだいでした。
返信する
ブレーキパッド (Ed)
2008-11-24 14:07:16
3500はチョッと早すぎですよねえ。
インクルさんに頂いたパッド2セットありますので、よかったら1セットそちらへ廻します。連絡してください!

FMRC忘年会ツーは、天気良ければ日帰りでドタ参を考えてます。


>みぃばさん、

ヒヤリ!でしたね。
バイクも、ある程度車間とっておいたほうが安全かもね。
返信する
パッド (MOMO)
2008-11-24 17:09:34
>Edさん

それではお言葉に甘えて1セット譲って下さい。来週29日(土)午前中は在宅ですか?
朝9時半から歯医者なのでその後都合がよければ伺いたいのですが?

FMRC天気次第ですよね~、参加の時はご一緒させて下さい。R16が混んでいるので、四街道から通勤割を使おうかと

>myibaさん

キーンはスターター(セルモーター)のリングギアかレギュレーター/レクチファイアからの高周波あたりかもね。頻発しなければ様子見でしょう。頻発するようなら旦那さんかバイク屋さんに相談してみて(^_^;)

車線の幅を利用して、出来るだけ前方が見通せる位置取りした方が良いかも。
基本はEdさんの言う通り車間距離でしょうけど、分からん運転する車も多いですからね。
特に、連休のサンデードライバーはファジイ運転が得意ですから(苦笑)
返信する
29日(土曜) (Ed)
2008-11-25 11:51:59
MOMOさん、

午前中OKですよ。待っています。
返信する
そうします (みぃば)
2008-11-25 12:31:24
キュイ~ンは頻発するので、ディーラーに持っていきます。

車間距離と車線の幅の利用ですね。
車間は混んでるとつい、つめてしまうし
自分のバイクの位置を変える、というのは
思いつかなかったです。

年末にむけて交通量も増えるし
無事故/無検挙を目指します。
返信する
パッド (MOMO)
2008-11-25 20:50:21
Edさん、

29日宜しくお願いします。伺う前にDMします。

myibaさん、

バイクのコンディションが気になるようになったら一人前ですよ~特に長距離やるとね!
返信する
12月6日は! (おすぎ)
2008-11-27 05:52:19
MOMOさん、おはようございます。
相変わらずソロであちこち走ってます。
6・7日のFMRCの忘年会は、残念ながら孫と二人で車で温泉に行く予定になってます。
12月も走るつもりでいますので、そのときはよろしくお願いします。
返信する
温泉ですか (MOMO)
2008-11-27 21:34:04
おすぎさん、今晩は

去年の忘年会ツーではご一緒でしたが、今年は残念です。
でもお孫さんとの温泉、楽しんで来て下さい。

冬のツーリング、寒いけど空気は澄んでいるしこれはこれでまた楽しですね。
唐突ツーが多いですが、予定が決まったらお声掛けさせてもらいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。