M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

登録、納車&初乗り@大安吉日

2020-09-04 21:37:14 | Motorcycle/Touring

今日の昼間、車両の標識交付証明書のコピーをファックスしてもらいロードサービスの申込手続き完了、家まで届けてもらい、エントランスでバイクを降ろして駐輪場まで自走して初乗りも完了。

雨がぽつぽつ落ちて来て慌ただしい納車イベントだったけどこれで一段落。

バイク屋が引き上げた後、CT125にお神酒をあげて安全祈願がわたし流、その後カミさんにも紹介?!「後ろ半分が荷台なのね」というコメント。

手配しておいたバイクカバーを掛けてワイヤーロックをして全イベント終了。

ホンダのバイクはDax ST70以来40年振り位かなぁ~、CT125については現車は見ていたが、試乗はおろか跨った事すらなくて触るのは今日、自分のバイクが初体験w

第一印象は何て軽いんだ、左手が寂しい、エンジンが止まらない(アイドリングしている)、足付きが良い・・・全体的には良い意味でオモチャっぽいってところかな、気楽に乗れそうなのが一番の強みか。因みにタンデムライドを想定して荷台に跨ったらバイクが倒れそうになり、いきなり車体の慣らしを済ませるところだったが軽いから足を付いて支えて事無きを得た。

幾つか気付いた点もあるが、まあファーストインプレッションは別途。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。