M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

何処に貼ろうかステッカー?!

2023-12-31 14:32:21 | Motorcycle/Touring

M's Denステッカーが出来上がれば貼りたくなるのが人情。 雨も上がったので駐輪場へいってはみたものの貼る場所に迷う。

マスキングテープで簡易的に貼って試す。ここは定番だが面白くないので却下。

チェーンカバーは押さえておいても良いかも。

サイドバッグ後方も後ろから見えるので1枚。

じゃあ前側はどうする?って事で少し悩んだが、ナックルバイザーに貼ってみた。

経年劣化でステッカーが痛んだ時の事を考えるとバイク本体や部品代が高いところ、剥す時に塗装を傷つけそうな場所は基本避ける様にしている。ナックルバイザーは数千円、チェーンカバーの金額は分からないが多分そう高価ではない筈、サイドバッグもアクセサリーだから影響は無い。タンクやフロントフォークアウターは避けて・・・となる、実は傷防止対策で貼ったタンクパッドも劣化を考えるとやめようか、と迷っている。サイドカバーも決して安価ではないが、GB350の文字ステッカーも小さめで一寸弱い感じがしていて、迷ったが貼りたい気持ちが勝ったのは良かったのか悪かったのか。

後はトップケース、クルマ、水筒とかにも。

青いステッカー2011東日本大震災救済支援の一環として某バイクSNSでライダーに配布されたもの。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。