![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/46/59efd6e95ba2d556c79e8c615e2d7b67.jpg)
目が悪く(老眼)なってからはぶん投げてツーリングに持ち出さなくなっていたTマップルでしたが、最近団塊世代用だとか老眼用だとか称されるサイズが約120%拡大されたRが発売されたので先日浜松まで出張の折りに時間潰しも兼ねて1冊購入してみました。
以前のTマップルでは虫眼鏡を使わないと読めない文字がRは老眼鏡を掛ければ何とか読めるフォントにはなっていますが、どうせならタンクバッグなんかに入らなくてもいいからB4版位のサイズで出して欲しかったというのが正味なところ。
因みにお値段の方は通常版の約1.5倍、3千円弱と結構なものでコストパフォーマンスは?
以前のTマップルでは虫眼鏡を使わないと読めない文字がRは老眼鏡を掛ければ何とか読めるフォントにはなっていますが、どうせならタンクバッグなんかに入らなくてもいいからB4版位のサイズで出して欲しかったというのが正味なところ。
因みにお値段の方は通常版の約1.5倍、3千円弱と結構なものでコストパフォーマンスは?
私も定番本は太陽光の下でしか見えません。
MOMOさんはその下でも見えないんかな~?
出掛ける時に地図は持って行きますが面倒で殆ど見ないで勘で走ってます(爆)