![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/f2128e0b2056cb61b9ab0e7e27779e7b.jpg)
一寸謎めいた履歴を持つウチのC109R、いわゆる新古車でオドメーターは20kmという代物だった。
購入検討時にSBSで履歴を調べると、輸入販売店のMotomapを経由しておらず、スズキ二輪が
ナンバー登録をしたという履歴があった、だから海を渡っていないので帰国子女じゃないみたい。
その時点で3台程同じ履歴のC109Rがあり、どれも20km程のオドだった。
試乗車として登録したとすれば走行距離が少なすぎるし、実際、試乗車として使われてはいなかった様だ。
車両型式認定登録の検査用として使われたものかとも思ったが、それならトランポで運べば良い話で
ナンバー登録して自走する必要は無いし、3台もナンバー登録をする必要があったかどうかも疑問が生じる。
結局店でもそれ以上の事は聞くことができなかったが、もし自走する必要があるとすれば公道でのCFとか
カタログ撮影の可能性も・・・なんてねw
そんな訳で乗り出したのは2010年8月だけど、初年度登録の2009年12月からは3年経過し、
満了日から1ヶ月以内になったのでU車検に行ってきたという訳。
ポチッと宜しくです
にほんブログ村 アメリカン