「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。それも嫌なら…」
実家の方に社外マフラーを付けたバイクを置いているガキやオッサンお坊ちゃまやオジサマが居るのだが、
ご他聞に漏れずウルサイ。
お坊ちゃまの方はそれでも暖気中は殆ど吹かさず、2~3分で静かに発進していくのでそれなりにわきまえては
いるかという気もするが、もう一台、オジサマの方はボボボボ、ボボボボ、ギャイ~~ン、ボボボボ、ボボボボ以下繰り返し、
音が良いの悪いの以前にウルサイ、思いっきりウルサイ、自分もバイク乗りなので多少はウルサイのに慣れているが、
それでもウルサイ、それが延々と続くのだから早晩クレームがついてバイク排斥運動でも起きなければ良いが・・・
旧車だから暖気を長くしないと、とか、マフラーを変えていてカブり易いとか言う輩がいるが、古いバイクほどちゃんと
面倒をみてやれ、それが出来なければ単に整備不良だろう、暖気がしたければマフラーをノーマルに戻せ、
それでも駄目ならカブったままでもとっとと走り出して人に迷惑にならないところで暖機しろ、それも嫌なら・・・