M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

血が騒がない

2014-10-23 22:10:10 | Motorcycle/Touring

今年はバイクで走って無いなぁ~、キャンプして無いなぁ~、一言で言えば血が騒がない。
実際今年の行動記録を見たらボロボロだった。

3月8日~9日 多田良北浜海岸CA

3月15日~16日 上小川CA

4月26日~5月3日 九州・山陰 ビジホx1、RHx2、CAx4

5月17日~18日 平湯CA バンガロー

5月24日~25日 鹿角平CA SIENTA

7月21日~22日 紫雲寺AC

9月13日~15日 寒河江CA、紫雲寺AC

キャンプx10泊、ビジホx1泊、RHx2泊、バンガローx1泊 

1月から2月にかけては大雪が数回降り、年末年始はぎっくり腰で本当の寝正月からスタートでバイク活動は殆ど休止状態。
何とか天気の良い日を見つけてディキャンプでトン汁オフやラーツーをした程度。同時期に親父の入退院があり、疲れたのか「終日家」という記述が結構ある。「暇があったら遊びましょう」が座右の銘?!だった筈なのだが。

3月に入りやっと活動を開始したら、親戚の不幸が連続してあり、母が入院したりして出鼻をくじかれ、自分自身も体調が良くなくてまた自宅待機。

4月に入りやっと少し暖かくなり雪の心配も無くなったが1/3は春の交通安全旬間で乗れず。その間に法事等もあり出掛けられず。やっとGWになり、4月26日から7泊8日で九州・山陰ツーリングをしたが、天気には恵まれず、九州でまともに走ったのは1日だけでRHで滞留し、山陰に行っても殆ど毎日降られていたような記憶が。

最近は休みをフルに使わず1~2日は帰宅後の静養に残してしまう所に衰えを感じる。中旬に1泊2日でオフミに参加したがバンガロー泊まりだった。この時も翌日休暇をとり、身体を休めた。その翌週は鹿角平CAへナバホティピーを持ってカミさんとキャンプに行ったがこれは車だった。まあそれでも4月、5月はそれまでの憂さを一気に晴らそうとしたようで少しは出掛けられたのだったが。

6月になるとまた停滞気味に、特に中旬以降は雨が多く、ダラダラと入梅して精々偶の晴れ間に日帰りで出掛けた程度で距離も伸びず。

7月も梅雨が続き、親父が再入院したこともあり殆どグダグダ、親父の様態も安定し、梅雨も明けてやっと紫雲寺ACに出掛けたが、この頃から猛暑+ゲリラ豪雨でまたまた天候不順。

8月は気合を入れて東北ツーリングを計画し、9連休を確保するも出発当日に台風11号襲来、1日、2日と出発を延ばしているうちに4日が経過、出掛ける気も失せてそのまま9日間沈没。その後もゲリラ豪雨か蝿も飛ばないような猛暑で出掛ける気にならず、あっという間に夏が終わってしまった。

9月に入り、秋の交通安全旬間が始まる前に2泊3日でキャンツーに出掛けたが、天気は相変わらず不安定であまり楽しく無かった。後半は安全運動と天候不順で家で沈没。

10月にオフミを計画していたが、体調不良と台風でドタキャン。体調も万全では無いのでどうなるか分からないが、季節的には今週辺りが今年のラストキャンプかもしれない。

実際、こうして見るとテント泊は10泊のみだからそんなに欲しい物、必要な物が出てくるはずもなく、とうに盛りを過ぎたのは分かっているが数字がそれを如実に物語っているとも言える。

テント(R134)は足掛け8年、シュラフも6~7年、テーブル、ストーブ、コッフェル類等々10年越しのものが結構ある。
もっとも新しいものが欲しいかと問われれば実は余り欲しい物も無いという枯れた状態になりつつあるようで、これでやっと道具沼から脱出できるのは喜ばしいことなのかもしれないが一抹の寂しさも・・・

最近は車に荷物を放り込んで天気を気にせず安楽にキャンプに行くのも良いと思えて来たし、キャンプ道具に投資してもいつまでキャンプが出来るか分からないからその分でビジホや自炊宿、ゲストハウスなど安宿泊まりのツーリンングも良さそうに思えてきている今日この頃。さて来年はどうなることやら。

ポチッと宜しくです、鈴菌ぶしゃぁぁぁ~

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2014-10-25 05:42:22
おはようございます。
精神的にお疲れのようですね。
今後どんな旅をしていくにするにしろ、心まで病んではいけませんよ。

ネガティブよりも、ポジティブで生きましょう。
返信する
Unknown (MOMO)
2014-10-25 05:59:20
>けんさん

おはようございます。

ですねぇ~、ということでこれから一寸走ってきますw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。