この記事を書くにあたり、念の為と思い検索したら今でもAmazonで販売されているのを知った。随分と長寿なウィンドスクリーンで私は40年以上前に鶴見のIBS石井スポーツで購入した記憶がある。
で、このウィンドスクリーンは3本のピンを地面に刺して固定するのだが、ストック状態だとピンが15mm程度しか刺さらないので安定が悪く、随分昔に左右両端の2本は突き出し長を40mm位に加工していたが、真ん中の1本は蝶番を外すと元に戻すのが大変そうで気になってはいたがそのまま放置していた。
ただこれだとどうしても使い勝手が悪いので、真ん中の1本も外して両端と同じように蝶番を一つ分切落として、ピンの突き出し長を増やした。