M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

鏡面か、それとも黒錆か

2019-02-24 16:22:40 | 工作

最近は訳有りで安価な林檎を纏め買いし、良くシナモンアップルを作っている。林檎とバターとシナモンパウダーとグラニュー糖ステックと簡単、ヨーグルトやパンに添えたり、コーヒーのつまみにしたりして楽しんでいる。

林檎の皮むき、くし形切りは当然ナイフでしょ!

という事で、オピネル#7(カーボン)の出番、1号機(右)は鏡面仕上げにしているのだが、林檎の皮を剥いてくし形切りをした後は林檎酸でブレードが酸化、黒錆化する。

でまあ、スペア2号機、今のところAs Is状態なんだけど鏡面仕上げにするか次は黒錆化するか一寸考え中。それにしても1号機は研いだり、削ったりですっかり別物になっちゃった。

具体的には刃が薄くなった分、収納すると刃がグリップに潜り込んで引き起しし難いのでグリップを削って爪を引っ掛け易くしてある。グリップエンドが手の平に点接触して握り心地が良くないので削って、下向きの形状にして面接触にした。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。