M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

77,777kmと液燃系ランチツーリング

2019-02-23 14:30:39 | Motorcycle/Touring

【20190223】

寒い時期は液燃系のストーブを使いたくなる。と、いう事で久し振りにSVEA123Rをランチツーリングに連れ出した。

R118山方の河原に行くか迷ったが、今日は何時もの場所にした。道具一式は数年前に道の駅さんないで購入した手編み籠に入れた。パニアも良いが少量の荷物用には気に入っている。

途中スーパーで買物をしていつものキャンプ場に到着、ここをラーツーの地ならぬランチの地とするw

 

昨夜仕込んでおいたザワークラウトは密閉パックで持って来たので後はソーセージとパンを焼いて出来上がり。

お馴染みのSVEAのプチモディファイ、プレヒート方法は人それぞれだが私は予備タンクに入れてある白ガスをまぶして点火して暖める。

 

今日は風が有るので風防は必須、ソーセージはグリルパンで炒め、その後グリルパンの蓋を裏返してパンを軽く焼くつもりだったが目を離した隙に焦げた。蓋の方が薄いから焦げ易い、珈琲は家で煎れてサーモスで持参。

    

帰路R356土手道でOdoが77,777kmになった。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ver650)
2019-02-23 18:53:30
こんばんは~
風が少し強かったですが今日も温っかかったですね。
もう冬は終りかな?
 
7の五桁すごい!
北東北へ数回走れば10万いっちゃうんじゃないですか(笑)
返信する
春めいて (MOMO)
2019-02-23 20:15:29
>ver650さん

こんばんは~

DLの温度計だと15℃位でした、春近しでしょうか、ただ花粉症では無いですが何となく目の周りが痒かったりしてます。

バイクにとっての10万キロはやはり一つの区切り
ですから出来ればそこまで行きたいとは思っています。
返信する
7並び おめでとうございます。 (ZINC)
2019-02-24 08:07:44
2013年1月だから、年間1万キロオーバーですね。
なかなかハイペースでうらやましいです。
最近、暖かくなってきたので、そろそろ距離を伸ばしていってもいいですね。

 ただ、GWぐらいは、どこか遠くへと考えていましたが、宿高すぎ、ネカフェも無事入れるか怪しそうなので、遠出はしないつもりです。
返信する
7並び (MOMO)
2019-02-24 08:45:43
>ZINCさん

ありがとうございます。

無事これ名馬っていう感じです、まあ実際は何度
かドナドナされていますがそれでも嫌にならず
乗っているのでやはり名馬かと・・・

暖かくなってきて先日の検査結果もまあまあです
のでそろそろ今年の初キャンプも行きたいです。

ZINCさん同様私もGWは近場、短期でお茶を濁し、無職の特権?!を生かし、GW明けから本格化しようかと考えています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。