
東北一周から戻って2週間、早くDLの掃除をしたかったのだが、先週は猛暑でとても気分にならず早々に断念、昨日は早目に墓参りに行ったりして時間が無かった。
今朝、歯医者に行く前にDLの掃除。玄関を出ると秋風が吹き抜けて涼しい、絶好の掃除日和w
いつも折りたたみバケツに使うケミカル剤とウェス、濡らした雑巾、プラスチックグローブ、チェーン掃除の時に座るキャンプイス、それに水筒に入れたお茶を持って駐輪場へ。
バイクに付けているワイヤーロックを外す時に外皮のビニールの抵抗が夏より増していて秋の訪れを感じる、冬になると更に硬くなる。
使うケミカル類は、
プレクサス、ウィンドシールド、メーター、ミラー、ウィンカー等、DLの外装は殆ど樹脂だから全部これ一つでも間に合うけど勿体ないのでフェーンダーや無塗装のカウル等はアーマオール。前後のホイールも塗装なのでこれで清掃。因みにプレクサスはドンキで並行輸入品を購入、多少は安い。
CRC556はハンドル周りのSW類の接点、フロントフォークのインナーチューブやステアリングヘッドの固定部分もこれをかけて錆止めと潤滑。パワーステーションの内側にもスプレーしておく、鍵穴もこれを吹いておく。
他の可動部の潤滑はAZグリススプレーとEオイルがメイン、サイドスタンドのセーフティSWに給油、此処が固着するとエンジンが掛らなくなるからね。パークリで清掃した後はリアサスのリンク部分やサイド、センスタのシャフトにも給油。
最後はチェーンカバーを外してチェーンの清掃、タイヤを廻してチェーンを走らせならが先ずはEオイルを万遍なくまぶす。垂れるので使って汚れたウェスを敷いておく。
Eオイルがチェーン全体に廻ったら後は拭き取り、指を挟まない様に注意しながら万遍なくウェスで汚れとオイルを拭き取る、ついでにスプロケの汚れも拭き取る。
もう一度軽くEオイルを全体にまぶして余剰分を拭き取り、チェーンカバーを戻してお終い。こうしておくと次に乗るまでに余分なオイルは下に落ちてオイル飛びも少なくなる。
今日はドライブスプロケのカバーは脱着しなかったが、Eオイルの場合は粘着力が弱い分、ルブウンコが出来にくい。
DLに常備しているチェーンメンテナンスセットのEオイルが夏のツーリングで使って減っていたので補充しておいた。
ウェスはずっと古くなったバスタオルを手の平サイズに切って使っていたが最近使い切った、そうしたら春に亡くなった親父の下着類をお袋が整理していて捨てるというので未だ着ていなかった新しい物や洗濯済みの物を2袋程貰って来て、何となく親父の事を思い出しながら手の平サイズに切ってウェスにした。これで当分はウェスに不自由はしない。
DLのメーターコンソールに付いている時計と温度計の切り替えが面倒で特に去年あたりからは夏場温度が気になるの事もあり最近ではずっと温度表示にしているのだがそうすると時刻が分からず腕時計をいちいち見るのも面倒なので使わないカシオの腕時計をハンドルに付けた。防水、ソーラ、電波でLEDライト付きのアナログだから十分だろう。
清掃が終わるころにまた雨が落ちてきた。昨日の夜はマンションの夏祭りだったが抽選会の終わり間際に急に土砂降りになったりして相変わらず天候が不安定。昔役員をやっていた頃は屋台を幾つも出してウチのマンションはオープンで近隣からも人が来て結構盛大だったが今は殆ど抽選会だけで後は飲み物とスナック菓子を配って終わりになってしまった。まあこれも時の流れ、仕方が無い。
1時間一寸で家に戻り、少し雑用を済ませて着替えて歯医者、歯医者から戻ったらもう昼時。時間の経つのが早い。
昼食は味噌ラーメンと昨夜の餃子の残り。実はラーメンは家で作って食べるのが一番美味い様な気がしていて余程の事がないとラーメン屋には行かない。
10台、20台の頃は仲間と出掛けるとラーメン屋で食事が多かった、というか高校の3年間は入学した翌日から裏門から抜け出して殆ど毎日徐州というラーメン屋(卒業後に火事で焼失した)で昼飯を食べていた。三島由紀夫の割腹自殺のテレビ生放送をセブンスターを咥えながら観ていたのもこのラーメン屋だった。
一度隣のクラスの先生に門を越える時に見つかった事が有ったが、私の担任は「今度は上手くやれよ」とだけいってお咎め無だった。都立高だったけど自主的に服装自由化をしたり、学園祭で屋上にピースマークを描く算段をしたり、学校の裏までバイクを乗り付けたり、校門を出た所でタクシーを拾って雀荘に直行したりと結構好き放題だった。
その頃はとんこつ系なんて東京でも殆ど見なかった。勿論豚の餌みたいな盛りの何とか系みたいなのも無かった。その頃はいわゆるシナソバか、札幌ラーメンが主流で精々塩、醤油、味噌味から選ぶ程度。実の所はラーメン自体その頃嫌いでは無かったけど仲間とラーメン屋に行くと何故か独り、餃子ライス大盛りばかり食べていたのを思い出した。
ステアリング可動部の交換はセルフでと思い、前段階の剥がし作業をやろうとしていましたが、イマイチ気分乗らず。
部品揃えていっきにやろうと思います。(先伸ばし(笑)
こんばんは、やっとバイクいじりが出来る涼しさが
戻ってきた感じです。
先週辺りまでは暑くてとても触る気にならないと
いうか外に出たくありませんでしたw
ステムヘッドベアリングの交換作業、ご苦労さま
です、気分が乗らない時は作業ミスも増える
ので気分の載った時に一気に仕上げるのが吉ですね。