昨日の記事の通り、やはり台風6号、カーヌン(英名ジャックフルーツ)が発生した。
GPV.Weatherのアンサンブル予報だとやはり5号、6号は北上、6号で一番東寄りのコースを予想をしているのは英国予報の様だが、未だ今後の動向が未知数な要素が高いのだろう。
お馴染のJTWCの米軍の進路図予報はこんな感じで、上が5号、下が6号だが、昨日も書いた様にマルで囲んだ長江流域にも影響がありそうな感じではある。ちなみに上海の標高は4m位で先日の大雨でも浸水が激しかった模様。
何で台風情報を気にしているのかと言うと、一つは8月1日のイベントに関する影響、2つ目はその後のツーリング計画に対する影響、そして3つ目は上海に知り合いがいるって事で三峡ダムの影響含めて気になっているってこと。Windy.comの降雨予報はこんな感じ。