M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

苦手のステンレスクッカー炊飯で玉子かけご飯

2021-09-23 16:35:31 | きまぐれキャンプ飯

このBackpack Cooker1ステンレスクッカー、使っている中では稀な縦型だが、スノピのチタンマグ450mlも収納可能だし、これから寒くなると液燃系の使い勝手が良いので、アルストやチタン風防等をコンパクトに収納して連れ出そうかとも考えている。

ただ、ステンレスクッカーでの炊飯は基本避けている。海外のYT等を観ていると、他の具材と一緒にたっぷりの水で米を煮込んでしまうものが多い。米をマカロニやジャガイモ等に置換して、米を使わない手もある。私もお粥にしてみたりもしたが、たまには炊きたての白米も食べたくなるので、久しぶりにこの苦手のクッカーの外側にスタッキングされている650mlマグで、固形燃料を使い炊飯をしてみた。ちなみに、内側の本体の方は約900mlでパスタが茹でられる。

この蓋は水切り用の穴が開いているので予めアルミホイルで塞いでおいた。

米は0.5合、水は多目に140ml、沸騰まで7分、炊き上がりまで23分、蒸らしは長めにとった。

最後の方、ほんの少しこげ臭くなったが、水分を飛ばさなくてはならず、頻繁に蓋を取って微調整。炊き上がりは少し柔らか目だったが、蒸らしを長めに取る事で解消。

ほぼ焦げ付きは無し。玉子掛けご飯で美味しく頂いた。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。