
今年はキャンプに出掛けないから使い掛けのCB缶の消化が進まないので、その消化も兼ねて相も変わらずナポリタンランチ、だって簡単なんだもん。
イタリアにナポリタンなんていう料理は無いとか言う話もあるが、日本の食材も、器も、調理人すらも使わない特亜の日本料理店よりはパスタを使っている分だけマシだからナポリタンと呼ばせてもらおう(笑)
先に飯チンでお湯を沸かしてパスタを茹でている間にベーコン、タマネギを用意、ピーマン入れると彩が良いのだけど冷蔵庫には無かった。後はバターとおろし大蒜。味付けは塩、胡椒にコンソメ顆粒と砂糖一掴み、それにケチャップ。ケチャップは炒めると酸味が減り甘みが出るそうだ、湯切りしておいたパスタを投入し、追いケチャップで味に変化を?!
飯チンの蓋は輻射熱によるCB缶の過熱防止。
まあ後はチーズぶっかければ大概のものは食える様になる。
CB缶が1本目をやっと消化、炒めるところで2本目に交換、さて後何回作ればこの2本目の消化も終わるのか。