M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

連荘

2018-03-22 20:04:32 | Motorcycle/Touring

先週のキャンプで火がついてしまった、と言うのは嘘だが「暇が有ったら遊びましょう」が座右の銘、行ける時に行かないといつ何が起こるか分からない、齢を取ると本人、周囲を含めて「そういう事」が増えるものだ。

天気予報でも週末はまあまあの様だし、昨日はカミさんの冷めた視線を背中に浴びつつ干していたテントを畳み、炊事道具を点検し、グリルパンのハンドル用に革カバーを作り、斧の研ぎ直したりと着着と準備、さてパッキングに取り掛かるか・・・

行先は2案あって、茨城の近場で直火を楽しむか、ツーリングも兼ねて宮城まで300km程足を延して以前から気になっていたキャンプ場の新規開拓をするか・・・そう言えば去年は3月27日に鎌先温泉へ出掛けて雪に降られたんだよなぁ~ 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期は… (ver 650)
2018-03-22 22:36:34
こんばんは!
昨日のライブ映像見ると秩父多摩方面は積雪してました。
一の瀬キャンプ場は今週末は雪中キャンプですかね。
この時期は雪雲の動きが読めないです。特に東北方面は関東の春の気候と違うので、うっかりテント泊して朝真っ白ってのも怖いです。ノーマルタイヤだと脱出不可能になりそう。

走るモチベーションと環境が整ったら出掛けたくなりますね。行けるときは連チャンでも(笑)
返信する
今年2度目のキャンプ (osetti)
2018-03-23 02:27:59
こんばんは

連荘で北の方へ向かうのはさすがですね!

自分は今週末はうちのが一緒に行くのなら今年2度目のキャンプを考えています。
寒いとうちのもキツイと思うので、また房総方面を考えています。
今のところ大原上布施オートキャンプ場にしようかなと思いMOMOさんのブログを改めて読んで参考にさせていただきました。
気まぐれな感じですが、天気も良さげなので原二2台で行ければと思っています

今週末、お互いに楽しいキャンプになると良いですね。
返信する
天候 ( MOMO)
2018-03-23 12:41:28
> ver 650さん、こんにちは

そうなんです、突然天候が変わる事があるので油断出来ないです、降られたら無理せず近くの宿に泊まって月曜日に帰るつもりで宿調べてあります(笑)

今週も一の瀬高原にお出掛けですか?標高が1000mくらいあるからまだ寒そう、私はGW過ぎてから平日にゆっくり行きたいと考えています。
出掛けられるならお気をつけて
返信する
ご夫婦ツーか、良いですね ( MOMO)
2018-03-23 12:47:15
>osettiさん、こんにちは

近場でゆったりも良いですね、勝浦漁港の朝市も如何?
周囲を防風林で囲まれているので風は大丈夫だと思います。
ただ春休みでファミキャン多いかも

来月6日から15日まで春の交通安全旬間だからその前に遊んでおかないと(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。