M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

日々の記録

2019-02-01 23:30:19 | MISC

今の所はまだあれこれとやる事があり特には退屈していないが、物覚えが悪くなっていて2~3日前の事も時々忘れてしまうので手帳にはその日の行動を記録してる。

以前はAT-A-GRANCEという米国の手帳を愛用していたが日本だと扱いが少なく銀座の伊東屋で購入していたが入荷が不安定な事もあり伊東屋で紹介されたPILOTの物に10年程前に変えてしまった(ただ2010年はAT-A-GRANCEに戻した。)中身だけ更新のリフィル式で中身は500円以下と安い。

見開き1週間、これが一番使い易い。メモとして使うから行数は必要ない。筆圧が強く殴り書き、走り書きで後で自分が書いたのに読めない程の悪筆なのだがあれこれ試した結果ここ10数年、ボールペンはZEBRAのSARARA0.7mm青を愛用している。

 

この1週間をざっと振り返ると、月曜日は作業台の組み立て、火曜日はカミさんと那珂湊の魚市場まで買い物、水曜日は近所の電気屋でエアコンの購入交渉と革パン、革ジャンのメンテナンス、木曜はマイナンバーカードの引取りと実家関係で某建設会社との作業ネゴ、今日は記事の通り不用品の処理、整理。

で、その合間には買物をして夕飯も作ることも・・・

 

来週もまたあれこれと用事が入っていて出掛けなくてはならないが寒いとどうしても体調があまり芳しくないので気温が上がるという天気予報は有難いのだが、残念な事にその暖かい日にバイクに乗る暇が無さそうなのだ。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。