M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリング:2024/3-4 D1たかはら星の森キャンプ場

2024-04-02 20:01:27 | Motorcycle/Touring

【20240331】

普段はtenki.jpの予報を参照しているが、前日になって確認すると31日、1日と昼前後に雨マークが付いていた。他の予報を参照すると、雨マーク無の所が多いので多分大丈夫と判断。

ただ焚火をするとなると風も気になり、当初は初日にこっこランドとし、2日目はたかはら星の森(矢板)か星の里いこいの森(常陸大宮)かいずれかにする予定だったが、那須町が強風の予報だったので、最終的にはたかはら星の森に泊り、翌日こっこランドにルートを入れ替えた。駐輪場でバイクへの積み込みが終わったら0940だったので、出発前にたかはら星の森に電話予約。

ルート概略

一週間前にも見た様が気がするが、信号待ちで宇都宮ライトレールに遭遇、今回はカメラに収めた。

その後、入浴、ランチとオートキャンプ場チェックの目的で、「城の湯やすらぎの里 温泉センター」を訪問したが、温泉ポンプ故障で4/1まで閉館、残念。その後いつものヨークベニマル矢板店へ。

キャンプ場着は1300

水場とトイレが管理棟併設の一ヵ所しかないので余り遠くないところでいくつか見てまわり、最終的にAサイト#14(HPでは#14だが実際は#16だった気もする、拡張したかも)。

このサイトはバイクを入れるとギリ。バイクはサイトの横にある周回路にも停められる。

ムスカリ 「ハナノナ」で確認w

着火用の枝を拾い、焚火の準備が整った。

夕飯は茹でてマッシュしたジャガイモに鳥胸を焼いてトッピング。炊飯をする時間が無い時のシミュレーションでもあり、この手は火加減が難しい焚火でも比較的失敗無く作れる。

メークイン3個で60円也。

ジャガイモをマッシュ、炒めた野菜と混ぜてドレッシングをかける。

食後は紅茶、最後の薪が尽きたのをきっかけに19時頃にテント入り。実は最近ヒノキ花粉なのか夜クシャミと鼻水が出て寝不足状態だったので早めに休みことにしたのだが・・・

1930頃か、外で人の気配がして、「こんばんは~」と呼ばれた。拙ブログの読者の方で、受付の手続きをしている時に気付いたが、声をかけるかどうか迷っていて、やはり気になって、夜になって訪問されたとの事。ブログを読んでますというアプローチは初めてだったので少し戸惑って、失礼があったかもしれないがお許しの程。少し話をさせていただいたが、GBの排気音は結構目立つ様だ。

そんなこともあってから改めてシュラフに潜り込んだが、真夜中でも温度計は10℃位で余り冷え込まず、シュラフのテストには少し気温が高かった。

★ ライダーズアイ

バイク、クルマとも1名1,500、トイレは水洗洗浄機能付きが4基で清潔。ただ管理棟にしか水場とトイレ(土足可)が無いので、離れたサイトに設営すると少し不便かもしれない。少し離れたところにシャワー室があるが利用せず詳細不明。

キャンプ場全体の雰囲気は陰か陽かで言えば陽で明るい感じなのは良い。ただ残念ながらAサイトとBサイトの間を公道が通っており、夜間、早朝でもクルマの往来があり、プライバシー、セキュリティ面ではやや気になる。ただ読者さん情報だと、このキャンプ場を利用するとると毎回パトカーの巡回を見かけるそうなので、案外安全かもしれないけど。

公道を境に下段がAサイトで中央のフリーサイトを囲むように区画サイトが周囲にあるが、中央部は総じて傾斜があり、水捌けも余り良くなさそう。区画サイトは砂利でバイクのサイドスタンドはめり込まない程度の硬さはあるが、結構うねり、傾斜があるのとサイトによっては中でバイクを回転させるのが狭いところもある。砂利の下は昔田畑だった様で水分多目、下からの水蒸気でフートプリントがかなり結露していた。

上段、高台がBサイトになる。こちらは下から見上げただけで実際には歩いていないので詳細は不明だが、坂の出入口のクレーチングがクルマが通ると音が響く。いずれにせよ空いているなら良く場所を選んだ方が良いと思う。

薪は500円と800円、両方共広葉樹、価格の違いは安い方は不ぞろい品、当然そちらを選んだ。割と良く乾燥していて爆ぜたり燻ぶったりは無かった。園内には焚きつけ用の小枝が落ちているので、それを利用すれば広葉樹でも簡単に着火可能。焚火の灰は捨てられる。他のゴミは原則持ち帰り。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぼ)
2024-04-02 22:00:16
細かいレポありがとうございます。
写真だととても良いところですね。
ですが、車の往来や音が響くところは苦手です。 
そういう条件で探していると、辺鄙なとこしか泊まれませんが…。^_^
料理、面白いです。
マッシュポテト、活用したことないですが、お手軽そうですね。
返信する
Unknown (MOMO)
2024-04-02 22:14:13
>のぼさん
コメントありがとうございます。
高台のBサイトの方がクルマの往来もきにならないかもしれないです。ただ知ってる人はこちらを選ぶので混んでいる感じもしました。
ジャガイモ好きですし、千切りにしてフライパンで焼くだけでも米替わりになりますから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。