本日は、古民家で「秋のまい作品展」が開催されました。
準備のため、ちょっと早めにMFへ。久しぶりのMF。
朝一番で、S池に寄ってみた。既に皆さん撮影中。
カワセミはいませんでしたが、カルガモ、オオバン、マガモがいました。
カワセミは、最終決戦らしい。話を聞くと、♀♀対決との事。
準備終了後も、S池で撮影。その後帰宅し、作品展の撤収。
本日は、Pentax K-3の試写。
いつものBORG 89EDに、そのままK-3を取り付けてみました。
すべて、ライブビューで撮影してみました。K-5に比べ、ライブビューが使い易くなりました。
解像感は良いです。連写も早い。先ずは納得。
等倍切り抜き可能な距離では無かったのですが、思いのほかトリミング出来ました。
2400万画素は、良いです。
画像はすべてJPEG撮って出しです。次回はRAWでも撮ってみます。
●マガモ
大大トリミング。これは2400万画素の効果でしょうか。
●カワセミ
モアレ発生、次回はローパスを入れてみます。OFFで撮影
●オオバン
ISO:1600
ISOは800ぐらいに抑えたいですね。切り出すと背景ノイズが気になります。
大きく切り取ると、やはり背景ノイズが気になります。ISO感度は控えめに。
午後からの撮影 ISO:800
大大トリミング。
Pentax K-3素性は良いですね。しばらく色々試してみます。
ライブビュー(コントラストAF)撮影は、K-01と同じ感覚で使えます。
USBケーブルは、添付して欲しかった。一瞬悩みました。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター