森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カイツブリ(1920ピクセル)

2014年04月04日 | BORG 89ED+PENTAX K-3



春の長雨ですね。桜も散ってしまいそう。
MFのカイツブリです。
風の強い日でしたので、ピントが甘い・・・・風のせいにしてみる。
まだ、警戒心が強く、S池の奥の方ばかりです。
大トリミングしてみました。画像をクリックすると、1920ピクセルの大画面です。
お見苦しい画像ですが、UPしました。

●カイツブリ






















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター


●カンムリカイツブリ Part3

2014年04月04日 | BORG 89ED+PENTAX K-3



カンムリカイツブリをこんなに一生懸命撮ったのは初めてかも・・・。
いつもはLV撮影で、液晶拡大X8倍表示でピンを合わせていますが、波が荒く直ぐにフレームアウト。
連写をやめて単写で撮影。じっと見ていると船酔い気分です。
良さそうな画像をトリミングしました。
600mm(BORG 89ED)に1.7倍テレコンでLV(ライブビュー)撮影。

●カンムリカイツブリ




























 1920ピクセル


 ちなみに上の画像の元画(ノートリ)


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター