森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カワセミ♂

2014年04月21日 | MFの野鳥



カワセミが4か月半ぶりに、MFに戻って来ました。4/9に確認しました。
その後、毎日顔を出してくれます。
未だ♂が一羽だけです。
警戒心がまだ強く、M池の奥で採餌している事が多いです。
カワセミの休憩場所の笹だけが、いつの間にか綺麗に短くなっています。
時々、近くの枝に止まりますが、人の気配で戻ってしまいます。
緑も増えてきましたので、もう暫くすれば、近くで撮影できる機会も増えてくると思います。
換羽(トヤ)期に入る前までに落ち着いてくれると良いのですが・・・。

●カワセミ♂
















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター


●端境期

2014年04月21日 | BORG 89ED+PENTAX K-3



BORG89ED+PentaxK-3を担いでMFへ。
MFは、閑古鳥が鳴いていました。
S池でカイツブリを撮影していると、常連さんが集まって来ますが、ダべリングで時間つぶし。
『何かいない?』が合言葉。アオゲラポイントには、数名のCM。でも直ぐに皆さん撤収。
新顔が来ないかなぁ~。春の渡りの季節なのに・・・。

●カイツブリ










●アオゲラ






・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター


●アオゲラ他

2014年04月21日 | MFの野鳥



MFで今、撮れる鳥はカイツブリやガビチョウ・・・。
春の渡りの季節ですが、新顔が見つけられません。
そんな時は、アオゲラポイントに寄ってます。
この時は、内装工事をしていました。

●ツグミ


●アオゲラ
 ♂です。






 ♀に交代。








●カルガモ




●エナガ


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター