森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●S池にて(4月8日)

2014年04月08日 | MFの野鳥



本日もMFで、午前中撮影をしました。
BORGとお散歩カメラを持参しましたが、鳥がいません。
皆さん短いレンズで手持ちスタイルでした。
蝶を撮って、S池へ、その後丘に上がりましたが、ポカポカ天気で芝生で昼寝。
お腹がすいたので、帰宅。
いつものカルガモとカイツブリを、お散歩カメラで撮ってみました。

●コサギ


●カイツブリ




●カルガモ
 着水


 喧嘩
















・撮影機材:Pentax K-5+Sigma 70-300mm F4-5.6 DG MACRO


●月面X(今夜のお月様)崩れ

2014年04月08日 | 天体



諦めていた今夜のお月様でしたが、9時過ぎにはスッキリ。
慌てて撮影してみました。18時頃が見頃との事でしたので、3時間程遅れました。
辛うじて、Xの文字が見えている事にしよう・・・・。

WB:太陽光


WB:AUTO




・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター


●4月7日のMF

2014年04月08日 | MFの野鳥



本日は、午前中2時間程撮影しました。
Oさん、KBさんは、マクロレンズやコンデジで草花や昆虫を撮っているようです。
ツマキチョウが、出ているようです。
池経由で丘に上がり、シメを狙いしました。
丘の上で、kIさんから腰痛の対応についてのアドバイスを受けました。KIさんに感謝です。
丘の上では、アオジ、ツグミ、ウグイス、ホオジロ(畑にもいた)、コゲラ、画眉鳥、ヒヨ等。

●スズメ




●ムクドリ


●カルガモ




●カイツブリ










●ツグミ




●ガビチョウ




●シメ
 良い場所に来てくれませんでした。






・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-3+PENTAX F-AFアダプター