◆「下請かけこみ寺」をご活用ください。
全国47都道府県(48か所)に設置している『下請かけこみ寺』では、「納品後に代金の値引きを求められた」「支払日が過ぎても代金を支払ってもらえない」「期日どおりに納品したのに受け取ってもらえない」等の取引に関する中小企業の様々な悩みの相談に相談員や弁護士が親身になって応じ、問題解決に向けたアドバイスを無料で行っています。秘密は厳守いたします。
また、中小企業が抱える取引に係る紛争を迅速に解決するため、調停人として登録された全国の弁護士が、裁判外紛争解決(ADR)の調停手続きを無料で行っています。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.zenkyo.or.jp/kakekomi/
……………………………………………………………………………………………
◆「業種別 下請代金法・下請ガイドライン説明会」の開催
~業種別に下請代金支払遅延等防止法の概要及び違反事例と
下請ガイドラインを解説します~
「下請代金支払遅延等防止法」の概要と違反事例、下請事業者と親事業者の理想的な取引などを例示した「下請ガイドライン」を業種毎の特性を考慮して解説する「説明会」を開催します。「出張説明会」も希望により開催します。
受講料は無料です。
※対象業種以外の方も申込みできます。
【説明会】
[対象]下請事業者及び親事業者の外注(購買)業務を管理する方等
[日時]6月22日(水)~7月27日(水)(下請ガイドライン策定業種毎に開催)
[場所]全国中小企業団体中央会研修室(東京都中央区)
【出張説明会】
[対象]親事業者又は下請事業者が属する組合、業界団体等
[日時]平成24年1月末まで随時(希望により調整可)
[場所]希望により調整
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/shitauke-guideline.htm
全国47都道府県(48か所)に設置している『下請かけこみ寺』では、「納品後に代金の値引きを求められた」「支払日が過ぎても代金を支払ってもらえない」「期日どおりに納品したのに受け取ってもらえない」等の取引に関する中小企業の様々な悩みの相談に相談員や弁護士が親身になって応じ、問題解決に向けたアドバイスを無料で行っています。秘密は厳守いたします。
また、中小企業が抱える取引に係る紛争を迅速に解決するため、調停人として登録された全国の弁護士が、裁判外紛争解決(ADR)の調停手続きを無料で行っています。
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www.zenkyo.or.jp/kakekomi/
……………………………………………………………………………………………
◆「業種別 下請代金法・下請ガイドライン説明会」の開催
~業種別に下請代金支払遅延等防止法の概要及び違反事例と
下請ガイドラインを解説します~
「下請代金支払遅延等防止法」の概要と違反事例、下請事業者と親事業者の理想的な取引などを例示した「下請ガイドライン」を業種毎の特性を考慮して解説する「説明会」を開催します。「出張説明会」も希望により開催します。
受講料は無料です。
※対象業種以外の方も申込みできます。
【説明会】
[対象]下請事業者及び親事業者の外注(購買)業務を管理する方等
[日時]6月22日(水)~7月27日(水)(下請ガイドライン策定業種毎に開催)
[場所]全国中小企業団体中央会研修室(東京都中央区)
【出張説明会】
[対象]親事業者又は下請事業者が属する組合、業界団体等
[日時]平成24年1月末まで随時(希望により調整可)
[場所]希望により調整
詳しくは、以下サイトをご覧下さい。
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/shitauke-guideline.htm