![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/078092bc9fdae1033fd137f313a9829c.jpg)
体調不良でクライミングがやだと言いながら、アップもそこそこで7c+のOSを狙うY花ちゃんとか1歳10ヶ月で英語と日本語の両方でコミュニケーションが取れる娘を連れた14クライマー夫妻。
強強S太郎と強カチラーのさっちん。
最終便の男のコブさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/0359e5019b3f7466e80bea4f0ae7889b.jpg)
初日から7c+だとか7cのグレードからスタートです。
冷たい渡渉もバシャバシャ行きます。
13前半をヒーヒー言いながら登っている俺ではついていけません。
冷たい渡渉もついていけません。
多分このツアーが終わる頃には、クライミングが、めちゃくちゃ嫌いになっていると思います。(笑)
と言っても、10日間をなんとか生き抜かなくてはならないので、このままの流に乗ってはやばすぎる。
俺は考えました。
今晩の夕食を俺の部屋でやばすぎるメンバーにごちそうする事にしました。
飯を食わせて、恩を売る作戦です。
そうすれば多少手加減してくれて、7a+くらいがあるエリアにも行けるかもです。
食事にちょっと毒も盛っておこうかと思いましたがそれは止めておきました。(笑)
正直、初日から8aは有るんじゃないかと言われている35mの7cとかやらされてます。
スタートからパンプしまくり。
トップアウト出来ず。(笑)
笑うしかない状況です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/31/f4474c996e2a7a051e3243d8f97e610c.jpg)
こっそり、クールダウンで7aにマスターでトライしたら、何とワイドクラックでした。
クラックとスラブと女は大の苦手なんです。
当然、30mくらいの所で落ちてしまいました。
明日は、ご飯の効果が出ますように。
アーメン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/b9fead8549e17863a66e0be5a9bcf451.jpg)