ときどき晴れ

クライミングの事は書きません。
★ジェベル250CX
★Be-1
★PCやスマホ
★スキー
など限定です!

2018年10月 中里 カチの特訓13a

2018年10月30日 | 中里の岩場
秋シーズンに入り、何処の岩場に行こうか考えていたら、ふと、中里を思い出した。
そうだ「カチの特訓13a」をやろう。


そもそも、カチの特訓を人が登っているのを見たことないぞ!
はたして、ルートが分かるかか?
ムーブを一人で解決出来るか?
中里の天狗岩で他のグループに会った記憶がないな。
一度しか行った事ないし。
道は通れんだろうか?
なんだか不安になってきた。
林道は意外に荒れてませんでした。
しかし、岩場から100m程手前の駐車スペースまでしか行けません。
土砂崩れで俺の車はぎりぎり通れません。
RV-4は奥まで入ってましたけど。

カチの特訓に早速トライしてみましたが、核心部が全く意味不明です。
全く出来ないし抜けられません。
不安は的中です。
解決のヒントすらわからない。
一週間目は、核心部分が完全にブランクで終了です。

仕方がないから、YouTubeを検索して見たら、
一本だけムービーがありました。(笑)
早速再生してみましたが、、、。
なんと、逆光で核心部もその先もまったく映ってません。(悲)

でも平気です。
困った時の、きんさんブログがありますからね。
しかーしー、そもそもホールドがわからないから、きんさんブログを何回も読んでもイメージが出来ない。

仕方がないので、きんさんにメールでムーブを聞いてみたが、、、。
どのホールドの事を説明してもらってるかいまいち理解出来ず。

そうだ、○毛田さんに聞いて見よう!
早速電話してみたが、、、、。
昔の事でよく覚えていないらしい。(悲)

2週目も、結局何にもムーブが解決出来ませんでした。
3手位ブランクなままですよ。
しかし、今週はツヨポンを見習って、スマホでトライ中のVTRを撮影して、即席デジタルクライマー誕生です。
通勤中に、ムービーを見まくり、いろいろ試したムーブから正解ムーブを予測しました。

3週目、なんとイメージしたムーブが正解ムーブでした。
念願の核心突破!
しかし、心の準備が出来てないまま核心を突破してもね。
その後がバタバタでよれ落ちですよ。(笑)
結局、核心後も微妙に悪くてワンテン泊まり。

4週目に、あっさりRPでした。決定版 カチの特訓RPムービー

中里の岩場から14kmの上野村に、無料のキャンプ出来る場所を発見。
トイレも新築です。
温泉もすぐ横のホテルで入れます。
しかし、食堂とお店が無いので、食料は買い込んで行かないと駄目です。


赤岩青巌峡 何にも無かった、、。

2018年10月08日 | その他の岩場
赤岩青巌峡に行ったら、美味しい海鮮丼を絶対に食べるはずだったのに、、、。
占冠村にも日高町にも海鮮丼屋がない。
海鮮丼どころか、そもそもお店が無いのにびっくりです。
占冠村も日高町も家がまばらにあるだけです。
北海道に行けば、何処でも美味しい海鮮丼が食べられると本気で思っていたのに。

さて、本題のクライミングのお話です。
3泊4日の工程で、3日目に台風が通過するので、天国列車12bを2日で登る作戦。

ここの岩は、先ずはチャートに馴れ
ないと難しく感じますよ。
北川を赤くしただけと思ったら大間違いです。
今回のツアー中の気温は16℃程度。
しかし、赤岩青厳峡の岩は手の温度で鮮やかな赤色に結露します。
北海道クライマーいわく、結露する前にテキパキと登る。
これがノウハウだそうです。(笑)

初日は、結露で滑るチャートに馴れるのに一苦労しておしまい。
岩が鮮やかな赤色になるまで、保持していて結露攻撃で落ちまくり。
2日目は、核心を突破して落ちてしまいワンテン。
3日目は台風で雨の中、安藤忠雄の頭大仏見学。
4日目 岩はビシャビシャ。
北海道クライマーの半分は帰って行ったが、天国列車12bはこの岩場で一番雨に強いとの事。
岩中のしみ出しに、北海道クライマーとクラックに紙を詰めて拭いてなんとか登れるようになった。そして、小雨がぱらつく中で無事にRP。
その後、ざーざー降りになったので小さいチャンスをゲット出来ました。

千歳空港近くの半分潰れた温泉に入り帰宅。
4日間のツアーでは短いですね。


おいおいおい。COMTECぼったくりだろ!

2018年10月02日 | Be-1
車載地デジのリモコンが、いつの間にか故障していた。
電池を交換しても赤外線が出ない。
しかたない。
小さいリモコンだから、ネットで買えばいいやと探してみたが、中古は全て売り切れ。
新品はなんと、5980円もするではないですか!
あと少し足せば、新品の地デジ本体SETが買える金額です。
COMTECのリモコンの価格設定はひどいね。高すぎます。
1500円位でいいのでは?
あのぼったくり価格の住友不動産の新築そっくりさんの価格設定の5倍以上ですよ。
たぶん、車載地デジとかの場合は、新品に交換すのはとても面倒くさいから、高くてもリモコンを買った方がいいやと考えるユーザーが多いから、そこにつけ込んだ商売ですね。
もう二度とCOMTECの製品は買わないぞ。

早速リモコンを分解してみた。
なんとも簡単な構造でしょう。
10円位で買えそうなコンデンサー。
ICチップ。
抵抗ぽいもの。
赤外線を出す部分。そして基盤。
やはり、原価は数百円ですね。
COMTECはぼったくり会社であることはあきらかですね。
部品類に変形や変色は見当たらな。
基盤のプリント配線にサビのような変色が何カ所かある。
クリーナーを綿棒につけて清掃して、再組立したが、動かない。
再度分解して、プリント配線の腐食した当たりをテスターで調べてみたら、、。有りました。導通値がかなり低い部分がね。
その部分に新たな配線(黄色い線)をしたら、直りました。
プリント基盤の素材が悪かったから、腐食していたのです。
ネットで調べたら、同じような修理をしている人がいたので、COMTECのリモコンの故障の原因は、これの可能性が高いですね。無事に作動ランプ点灯しました。