先週中学の同窓会に郷里の浜松へ行ってきました。
今回の出席者は398人中81人でした。残念ながら亡くなった人が60人いますので、まずまずの出席率だったと思います。
いつも幹事さんがいろいろと企画してくれます。今回は I 君が安来節のどじょうすくい踊りの芸を披露してくれました。〔写真:T君撮影〕
愉快なそしてみごとな芸に一同から拍手喝さいを浴びていました。後で聞くと『どじょうすくい踊り2段』の腕前だそうですから本格的です。
彼はもともとクラリネット奏者ですし、今は神社の結婚式で雅楽の笙(しょう)を生で演奏しているそうです。その I 君がまさかどじょうすくいを踊るとは知りませんでした。
私は郷里を離れてしまったので、何も同窓会の役に立っていません。地元にいる人たちがいつも企画・準備し、開催してくれることに感謝しています。
これまで同窓会は2年ごとに開かれていましたが、みんな70歳を越えてしまったのでこれからの開催をどうするかはアンケートを取り、各クラスの幹事が集まって検討するそうです。
同窓会は出席して友人に会えるだけでうれしいことです。何年か後にまた開催してくれることを願っています。


今回の出席者は398人中81人でした。残念ながら亡くなった人が60人いますので、まずまずの出席率だったと思います。
いつも幹事さんがいろいろと企画してくれます。今回は I 君が安来節のどじょうすくい踊りの芸を披露してくれました。〔写真:T君撮影〕

愉快なそしてみごとな芸に一同から拍手喝さいを浴びていました。後で聞くと『どじょうすくい踊り2段』の腕前だそうですから本格的です。
彼はもともとクラリネット奏者ですし、今は神社の結婚式で雅楽の笙(しょう)を生で演奏しているそうです。その I 君がまさかどじょうすくいを踊るとは知りませんでした。
私は郷里を離れてしまったので、何も同窓会の役に立っていません。地元にいる人たちがいつも企画・準備し、開催してくれることに感謝しています。
これまで同窓会は2年ごとに開かれていましたが、みんな70歳を越えてしまったのでこれからの開催をどうするかはアンケートを取り、各クラスの幹事が集まって検討するそうです。
同窓会は出席して友人に会えるだけでうれしいことです。何年か後にまた開催してくれることを願っています。

