ぜひ行ってみたいと思っていたインドへ行ってきました。
聖なるガンジスと歴史的建築物を訪ねる旅です。
まずはヒンドゥー教最大の聖地ガンジス河。教徒の祈りがささげられていました。
街には物乞いする人たちがいっぱいいるということは、カースト制が根強く残っているからではないでしょうか。インドの問題点の根幹はいまだ解消されていないようです。
『輪廻転生』を求め、ガンジスに祈りをささげる人たち。現世を正しく生き、生まれ変わって上層階級になるという 教えを信じ、来世に希望を抱いて現世で一生懸命に生き抜く人々の姿を見たように思います。
詳しくは次の「インド旅行記」をご覧ください。
《聖なるガンジスと歴史的建築物・インド》
(1)毎夜行われるガンジス河に祈りをささげる儀式「プージャ」

(2)プージャの儀式

(3)早朝、ガンジスの沐浴を舟で見学に行く

(4)夜明け前から各ガートに教徒たちが集まってくる

(5)ガートに集まってきた沐浴する人たち

(6)沐浴する人たち ―― 頭までガンジスに潜って沐浴する

(7)沐浴の様子

(8)ガンジスの夜明け

(9)明るくなったガートの様子

(10)1日中煙が絶えない火葬場 ―― 荼毘に付され遺灰はガンジスに流される

聖なるガンジスと歴史的建築物を訪ねる旅です。
まずはヒンドゥー教最大の聖地ガンジス河。教徒の祈りがささげられていました。
街には物乞いする人たちがいっぱいいるということは、カースト制が根強く残っているからではないでしょうか。インドの問題点の根幹はいまだ解消されていないようです。
『輪廻転生』を求め、ガンジスに祈りをささげる人たち。現世を正しく生き、生まれ変わって上層階級になるという 教えを信じ、来世に希望を抱いて現世で一生懸命に生き抜く人々の姿を見たように思います。
詳しくは次の「インド旅行記」をご覧ください。
《聖なるガンジスと歴史的建築物・インド》
(1)毎夜行われるガンジス河に祈りをささげる儀式「プージャ」

(2)プージャの儀式

(3)早朝、ガンジスの沐浴を舟で見学に行く

(4)夜明け前から各ガートに教徒たちが集まってくる

(5)ガートに集まってきた沐浴する人たち

(6)沐浴する人たち ―― 頭までガンジスに潜って沐浴する

(7)沐浴の様子

(8)ガンジスの夜明け

(9)明るくなったガートの様子

(10)1日中煙が絶えない火葬場 ―― 荼毘に付され遺灰はガンジスに流される
