もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

ひょっこりNちゃん!:「彼女はユニークな存在だ!」を英語で

2012-03-15 23:02:00 | ブログ

いくら寒がりの私も、もうそろそろダウンコートはクリーニングに出してもよさそう。

ちょっとそこまでなら、コートの要らない穏やかな天気が続いています。

■Nちゃん■

夕方、教室前に車が止まったかと思うと、

タタタタッっと教室入り口に走り寄る影あり。誰だぁ?

Nちゃん!!

大学進学の報告。えっ。Nちゃん、この春もう大学生だったっけ?

中学の途中で県外に引っ越してから、4年もたってる?

ゆる~い間隔でお手紙とはがきを何通かやりとりしましたっけ。

アナログな2人

もう18歳なの?私いくつなんだろう???

「外国語はロシア語とることにしたんだけど、私大丈夫かなぁ?」

Nちゃんなら、何でもあっという間に出来るはず。

(学部聞くの忘れた。語学専攻というわけではないらしい。)

突然の訪問に、何も手元になかったものの、ふと思いついたので、

米原万理著「不実な美女か貞淑な醜女か」の文庫本をあげることにした。

この本を読めば、ロシア語に興味が沸くかもしれない。

不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫) 不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫)
価格:¥ 546(税込)
発売日:1997-12

「あげるっ

「いいの?

「うん。

120315_nanagokaku

急いでいる様子だったので、すぐに外にでる。このまま東京へ向かうそうだ。

携帯で写真を撮る。お母さんにもツーショットを一枚撮ってもらった。

5分とかかっていない再会。

中学生の時は、いつもTシャツとジャージに2枚歯下駄。

それも、「草履」じゃないのか?というところまで

限りなくすり減らした(笑)、だけど鼻緒の可愛い下駄。

カランコロン言わせていた彼女

There's no one like her!

(彼女のような人はいないよ。)→彼女ってとってもユニーク!

Nちゃんの年代物携帯は画面に派手な放射状のヒビ

ちゃんと使えるから気にしていない模様(笑)

メアドも絶対変わってないだろうな~後でメールしてみよっと。。

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外ドラマでお勉強:「この件は、プロの意見が必要だ。」を英語で

2012-03-15 05:21:00 | ブログ

確定申告の期限は今日まで。

会計ソフトの便利な確定申告対応ソフトがアップデートされるのは

たいてい3月入ってからなので、数字に弱い私は毎年アタフタしています。

■■天は人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらずと言へり■■

私ずっと思ってることがあるんですけど。。。

「諭吉様」といえば、万円札。

福沢諭吉は、複式簿記を日本に紹介した人物だと何かで読んだことがあります。

その時、ふと思ったこと!!

借方貸方。。何かが起これば、必ずそれに対する何かが起きている。

このギッコンバッコンの永遠のシーソー

「天は人の上に・・・・」

あれは、複式簿記を知り尽くした諭吉様が、

人生も何が得で、何が損かなどというよりも、

何かが起これば、一方で何かが起こっているものよ~

なんて、思いついちゃったのではないかしらん??てね。

絶対そうだと思う。相変わらず私って思い込みの激しい女だ(-_-)

■プロにちょっと相談したい■

昨日も、LIE TO ME 見ました。シーズン2のエピソード#22

行動学の権威で、人の表情や身振り手振りから嘘を見抜くことができるライトマン博士。

しかし、思春期の我が娘のこととなると、どうやら勘が鈍るらしい。

ボーイフレンドに以前よりベッタリの娘エミリー。

可愛い娘が「女」になってしまったのかぁ~~

娘の目の前では慌てふためく姿は見せず、

同じく、嘘を見抜くことに長けている同僚の女性のところへ息せききって駆け込み一言。

"It needs a professional ear!"

(これは、プロの耳を必要とする)→プロの意見がほしい。ちょっと聞いてくれ。

■簿記:Bookkeeping■

いつも逆仕訳でこんがらがって来る私。

借方貸方シーソーがでんぐり返ってしまうのです。

I need professional help!

そういえば、帳簿つけるのが得意な人は、

"I can balance!" ってよく自慢しますね。あ~うらやましい!

■今日のフェイス■

120314_whiteday

ホワイトデーのお菓子のパッケージに顔を描きました。

「気持ちわる~い」(笑) と小学生大喜び!

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする