本日も快晴!!
自転車で風を切りながら、そこいらまで(ちょっとそこまでがいいのよね。)
っていうのが楽しいヽ(^o^)丿
今日のチラ見学習は久しぶりにNCIS!シーズン7 第3話
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1260
小さな店を営む男が殺人事件の容疑者として浮上する。
NCISの捜査員が店を訪ねたところ、商売繁盛というわけでもなさそうだ。
「宝くじも買ってみるけど、ハズレばかりでね。」と店主。
「宝くじのハズレ券」
"loser lottery tickets"
なるほどね~。"loser" なのね。負け犬クジ~
lot: クジ くじ引き 偶然の運命 巡りあわせ
中学生ですぐ出てくる "a lot" " a lot of " " lots of"
口語では、「たくさん」「いっぱい」の意味が分かればOK!
束でごっそりある!って意味よね。
lot という単語から私が連想するのは、
昔ながらのおみくじ(シャカシャカ振って棒が出てくるタイプ)とか、
ドラッグストアで売っている、綿棒(cotton buds)の束。
語源辞典でちょっと調べてみたら、
"lot" の元の意味は
クジに使った小枝(かも?)と出ていたので、
イメージ的になかなか近いっ!いいぞいいぞ!
宝クジ久しぶりに買おうかな~
■今日のスヤスヤ&お土産■
愛猫ジェニーと出会ってからもうすぐ15年。
譲りうけた時は3歳だったから、
うわぁ~。人間だったら何歳ぐらいにあたるんだろう。
寝てばっかりだけど、大好きだよ~ I love you a lot!!
午後のレッスンにいらっしゃったKさんから
Berry DECO のデコレーション・クッキーを頂く。可愛いっ
http://berrydeco.co.jp/shoplist/
可愛いすぎて、食べられな~い。
賞味期限の12月までずっと飾っておこうっと。
↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓