うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

ガソリン値下がり。

2008年10月25日 16時13分01秒 | うちなー日記(沖縄編)
ガソリンが非常に値下がりしています。

昨日、大学東口近くのセルフスタンドの看板を見たら、レギュラーで124円/リットルになっていて驚きました。
今年4月の暫定税率期限切れ時以来の安さです。
研究室の先輩の話では、浦添のスタンドで118円のところもあったとか・・。

先月末に沖縄に戻ったときには、リッター153円でしたから、この一か月で30円も値下がりしたことになります。
27日には、出光がさらに7.4円(全国平均)の値下げを予定していますから、近いうちに100円台の店も出てきそうです。

考えてみると、先日までの過熱ぶりが異常だったわけで、原油高の煽りで各地の旅客船(青函航路の高速船やら、台湾航路のフェリー飛龍やら)が廃止になり、航空便も減便や廃止を余儀なくされている現状を考えると、このまま沈静化してほしいところですね。