今週月曜日のNHK「テレビで中国語」でも出てきましたが、中国では洋服を購入する際、展示されていた洋服をそのまま購入することはまずありません。試着して気に入った洋服を選んだら、必ず「新しいものを出してください」と要求します。展示されている洋服は色々な人が試着して汚いという考えを持っているようです。それと新しいものを出してもらっても、一旦家で洗ってから着る人も多いようです。外にあるものは汚い、という考えを元に行動を起こす自己防衛策なのでしょう。日本の場合だとまずこのようなことはしませんので、習慣の違いに驚くことがあります。
さて、香港湿地公園の話題です。
↑湿地探索中心前の池の一角に睡蓮のコーナーが設けられていました。薄紫色と淡いピンク色が可憐で綺麗です。
↑これは何の穂でしょうか?これぞ自然色といった感じで色合いがとても美しかったです。
↑湿地の池の面に映った天水圍のアパート郡も綺麗でした。こういう光景もなかなか見れるものではありませんので、興味深かったです。
↑湿地探索中心を離れていくと、奥に鷺の観測所がありそうです。
↑途中、ハナチョウジの花を見かけました。爆竹のような形と色が印象的な花です。
↑こちらにはキンモクセイ(桂花)の木が植えられていましたが、肝心の花が咲いていませんでした。花は3月~5月にかけて咲くようです。キンモクセイの花を烏龍茶などに入れてお茶を入れると味わいが増してとても美味しくなります。中国の高級中華レストランなどでは、ほとんどの店でこのキンモクセイがブレンドされています。
↑鷺の観測所に到着しました。小屋の2階、3階からこのマングローブの景色を眺めることが出来ます。写真の左奥と右奥に鷺がいましたが、あまりに遠すぎて彼らの行動をよく観察することが出来ませんでした。この場所には双眼鏡を持っていくと良いかもしれませんね。
さて、香港湿地公園の話題です。
↑湿地探索中心前の池の一角に睡蓮のコーナーが設けられていました。薄紫色と淡いピンク色が可憐で綺麗です。
↑これは何の穂でしょうか?これぞ自然色といった感じで色合いがとても美しかったです。
↑湿地の池の面に映った天水圍のアパート郡も綺麗でした。こういう光景もなかなか見れるものではありませんので、興味深かったです。
↑湿地探索中心を離れていくと、奥に鷺の観測所がありそうです。
↑途中、ハナチョウジの花を見かけました。爆竹のような形と色が印象的な花です。
↑こちらにはキンモクセイ(桂花)の木が植えられていましたが、肝心の花が咲いていませんでした。花は3月~5月にかけて咲くようです。キンモクセイの花を烏龍茶などに入れてお茶を入れると味わいが増してとても美味しくなります。中国の高級中華レストランなどでは、ほとんどの店でこのキンモクセイがブレンドされています。
↑鷺の観測所に到着しました。小屋の2階、3階からこのマングローブの景色を眺めることが出来ます。写真の左奥と右奥に鷺がいましたが、あまりに遠すぎて彼らの行動をよく観察することが出来ませんでした。この場所には双眼鏡を持っていくと良いかもしれませんね。