昨日あちこちネットサーフィンしていたら、宇都宮ヒカリ座で昨日から面白そうな映画をやっていることを発見。今日午前中に見に行ってきました。映画のタイトルは「ある海辺の詩人-小さなヴェニスで-」。イタリアアドリア海に面したキオッジャの酒場(オステリア)を舞台に、スラブ系移民と中国人女性出稼ぎ労働者の心の交流を描いた作品でしたが・・・、港街の映像美と抒情的な物語に久しぶりに美しく感動的な映画を見れて楽しかったです。
俳優陣の演技も本当に素晴らしかったです。中国人女優の趙涛さん、中国人女性出稼ぎ労働者の悲哀と漁師との心の交流、そして故郷,子供への想いを見事に演じていらっしゃいましたね。彼女の以前の作品「四川のうた」や「長江哀歌」を見てみたいと思いました。
皆様のお住まいの近くで上映されていましたら是非ご覧いただければと思います。この映画の公式サイトをこちらに貼っておきます。
とここまで書いていたら、今テレビで映画「臨場」が放映されているのですが、その出だしで今日映画を見に行った宇都宮ヒカリ座と、その前のオリオンスクエアが映し出されていました。何と言う偶然!
コタイ地区の話題に戻ります。

↑新開発地区に繋がる歩道橋(廊下)から1枚。私が深センに赴任した2005年は、ヴェネチアンしかなかったことが嘘のような変化です。コタイ地区はますますパワーアップしていきます。でも、中国大陸のバブルがはじけたら現在開発中のエリアはどうなってしまうでしょうね?一気にマカオのバブルもはじけることになるでしょう。

↑歩道橋の上には色々なスターの手形が。こちらは章子怡さんの手形でしたが、容姿に比例して長い指をお持ちのようでした。今、彼女が主演の映画「非常幸運」のDVDを家で楽しんで見ています。

↑新しいエリアに潜入です。看板にヒマラヤという文字がありますね。奥にヒマラヤをテーマとした娯楽エリアがあるようです。

↑シャンデリアがなかなか凝っていました。

↑奥に進んで行くとこんな水のカーテンが。水の流れを制御して文字を映し出しています。

↑このあたりは緑が多くて他のショッピングセンターと異なる感じでしたが・・・、これってもしかしてヒマラヤ山脈の自然をイメージしたものでしょうか?よくわかりませんでした。
俳優陣の演技も本当に素晴らしかったです。中国人女優の趙涛さん、中国人女性出稼ぎ労働者の悲哀と漁師との心の交流、そして故郷,子供への想いを見事に演じていらっしゃいましたね。彼女の以前の作品「四川のうた」や「長江哀歌」を見てみたいと思いました。
皆様のお住まいの近くで上映されていましたら是非ご覧いただければと思います。この映画の公式サイトをこちらに貼っておきます。
とここまで書いていたら、今テレビで映画「臨場」が放映されているのですが、その出だしで今日映画を見に行った宇都宮ヒカリ座と、その前のオリオンスクエアが映し出されていました。何と言う偶然!
コタイ地区の話題に戻ります。

↑新開発地区に繋がる歩道橋(廊下)から1枚。私が深センに赴任した2005年は、ヴェネチアンしかなかったことが嘘のような変化です。コタイ地区はますますパワーアップしていきます。でも、中国大陸のバブルがはじけたら現在開発中のエリアはどうなってしまうでしょうね?一気にマカオのバブルもはじけることになるでしょう。

↑歩道橋の上には色々なスターの手形が。こちらは章子怡さんの手形でしたが、容姿に比例して長い指をお持ちのようでした。今、彼女が主演の映画「非常幸運」のDVDを家で楽しんで見ています。

↑新しいエリアに潜入です。看板にヒマラヤという文字がありますね。奥にヒマラヤをテーマとした娯楽エリアがあるようです。

↑シャンデリアがなかなか凝っていました。

↑奥に進んで行くとこんな水のカーテンが。水の流れを制御して文字を映し出しています。

↑このあたりは緑が多くて他のショッピングセンターと異なる感じでしたが・・・、これってもしかしてヒマラヤ山脈の自然をイメージしたものでしょうか?よくわかりませんでした。